Microsoft Outlookの評判・口コミ 全963件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (768)
    • 企業名のみ公開

      (93)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (219)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (869)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

私の会社でも利用してます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・外でも閲覧出来る
・カレンダー機能と連携して納期期限確認が出来る
・カスタマイズして自分使用に出来る
・フォルダ分けが出来る為、重要なメールなど分ける事が出来る
・検索機能が地味に便利

改善してほしいポイントは何でしょうか?

機能が多い為か重くなりがちでメールを開いたりする操作が遅く感じる。簡易バージョンにすれば早いですが…

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

見返したいメールなどあると検索機能で内容や差出人等で探したりする事が容易な為便利です。
個人の携帯ともアプリで連携出来る為、気になってる案件確認も出来ます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

アプリと連携している為、プライベートのメールとしても使いやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あくまで会社のメールシステムとして

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Outlookだけでレビューして良いのか悩む。というのも、Exchange Serverとセットじゃないとあまり意味がない。
むしろ、単なるメーラーとして使うのであれば、もっと使いやすいものが沢山あると思う。(私はプライベートではいまだにBecky使ってます)
Outlook/Exchange Serverであれば、現在は最強のメールシステムだと思う。マイクロソフトのサポートがあることも非常に心強い。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトといえばOutlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office365を使っている方は基本セットといっても過言ではない。良い点は、上手く使えば会議室の予約やMicrosoftTeams連動も可能であるところ。ToDoリストも備えている。但し、これらは会社のシステム管理部がどう上手く使えるか?による。下手すると単なるメールソフトとしての利用となるのは事実である。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一般的なビジネス向けメール、スケジュール管理津ソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・画面がシンプルかつ、一般的な機能は整っているので、特に不便なく、使用できる。
・社外の方にもメールで予定が飛ばせるので、スケジュール調整に便利。
・スケジュールのリマインド機能があるのがとても良い。ビジネス向き。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通に使えています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いたい機能は一通り整っています。多くの企業が使っているので、社外の方にも/からも、Outlookの予定が飛ばせるところが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ルビー|その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

幅広く使われるメーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの方が使われているからこそ、使いやすいUIになっていると思う。
予定の共有、メールとスケジュールの連動性についても問題なく、むしろ使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスメールではデファクトでは

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはりビジネスエリアではデファクトスタンダードになっていると思う。最近ではOUTLOOK超速本みたいな本が立て続けに出ているが、それだけエコシステムが発達していると言える。
今さら他製品に乗り換えるモチベーションには至らないので今後もしばらくは利用するのではないかと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽でつかいやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期費用がかからず、使いやすい。また、サクサクメールを消せるため便利。文章の途中で別メールがきても下書きとなりわかやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理もできて便利です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール・予定のみならず、タスクも登録できるためとても重宝しています。またリマインダー機能もとても便利に使用しています。

続きを開く

藤田 信吾

株式会社北海道ゴム工業所|ゴム製品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準メーラー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフト社製というだけで標準装備されているメーラー。他のOffice系ソフトと同様なので迷いなく使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!