生成AI機能
議事録作成・要約
「履歴要約機能」は、ネクストSFA内で管理されている顧客との通話内容、商談履歴、メール履歴などの対応履歴をChatGPTで要約できる機能です
生成AI機能満足度
4.0
2
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

ネクストSFAの評判・口コミ 全95件

time

ネクストSFAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (77)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (15)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (64)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業における問題点が解決できています!

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

会社を出発してしまうと、外で何を、どんな営業をしているかが分からないことが圧倒的に多いです。
部下からの上司報告も果たして本当に正確であるのか?
など気になっていても、感覚でずっと行ってきました。
ですが、ネクストSFAを使用させて頂いてからは、部下の動き方、営業の様子、問題点、褒めるべき点などがわかりやすく伝わり、共有できるようになりました。
それによって、上司から部下、先輩から後輩へのアドバイスなどが的確に行えるようになりました。
褒める点、良い点なども分かることができ人間性も分かるようになりました。

改善してほしいポイント

たくさんの機能があることがメリットではありますが、会社様によっては使わない機能もたくさんあることがあります。

一部の機能だけで、様々な機能を使いこなせない現状があるのでもう少しコンパクトな機能でコンパクトな料金プランがあると嬉しいです。

また、AIレポート機能においてももう少し精度の高い文字変換になると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業間の事例共有、問題点を探すことが大きな課題店でした。
チーム制ではあるものの、孤独感がありました。

ですが、ネクストSFAを導入したことで他の営業が行なっているコトが見える化し、それを参考にする人が増え、活動に活気が生まれた。
また営業成績も昨年対比のUPや目標達成率5%以上UP者が複数名出たりと活動幅が広がりました。

また、営業効率も上がりました。
今までは新規飛び込み営業を行う際にも、他営業が既に行っていた、もしくはお取引していたなど重複してしまった事例も数多くありました。
今ではそれが無くなり、効率よく新しい顧客を探すことができております。

検討者へお勧めするポイント

・顧客管理が簡単に行える
・営業機会を逃すことなく営業できる
・顧客様との過去のやり取りなどが振り返る
・顧客管理から日報などが1つのアプリで管理できる

生成AI機能へのレビュー
4.0
 

AIレポート機能を新しく使わせて頂いたことで、アポイントで話した内容を振り返ることがしやすくなりました。 また、顧客様との間に起こりやすい、言った、言わないのようなトラブルをリスクヘッジできるようになりました。 チームミーティング、会議、勉強会にも使用させて頂き、聞き逃してしまった点も後ほど確認できる点も安心です。 デメリットについては、制度が少し甘い気がしています。 本来の用語で変換できておらず、伝わりにくい内容になってしまうことです。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

部署を越えて情報の共有

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・部署を越えて情報を共有できる画期的なツール
・反映に時差がないので、すぐに情報を共有できる
その理由
・社内フォルダなどでは管理が難しくWEB上なら外からでもアクセス可能で便利
・担当者が(補助等で)数人いる場合や、営業担当・管理担当等誰が入力した内容でも
確認できるので社内問い合わせの手間が減る

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネクストSFA導入の取り組みにより効果的な仕事に繋がった理由

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

SFA導入することによって今までエクセルで数時間かかった作業が短縮されていました。また、全体的な集計の表示でデータ管理がよりスムーズになり効果的な新導入システムです。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

部門員の活動把握と引継ぎ作業の簡素化が見込めます

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・受注案件の進捗管理
・名刺データ閲覧
その理由
・各案件の進捗を一元的に網羅できるので、各担当者の遅れや忘れをチェックしフォローすることができる。
・名刺のデータ化は、紙媒体に比べて圧倒的に利便性があがった。20年以上勤務なので
 膨大な枚数の名刺から都度探す作業は非常に非効率だったものが解消した。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

部署間の横断型コミュニケーションに使えます

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

ネクストSFAの以下の点が良いと感じます

・報告書に対し、上司がコメントを記載してフィードバック出来る機能
・キーワード検索で、欲しい内容を検索できる機能
・日々の案件を入力していれば、日報週報の作成は手間いらず、ワンクリックで提出出来る機能

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入フォローが手厚く大変ありがたいです。

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

現在、導入に向けて各種設定を進めている段階ですが、担当の方によるフォローが非常に手厚く、安心して進められています。こちらの要望や疑問にも丁寧かつ迅速に対応していただけるため、システム初心者でも不安なく設定を進めることができています。
また、自社の業務フローに合わせて柔軟にカスタマイズできる点も非常に魅力的で、今後の運用に大いに期待しています。サポート体制と柔軟性の高さが特に優れていると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの共有化。解析データの可視化。

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

部内で登録された情報が全員で共有できる。
また、ソートした内容で数値がグラフで可視化して確認できる事が、集計の手間が無くなり助かります。
今まではエクセルを使用したので、数値の集計が楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

かゆいところに手が届くシステム

SFAツール(営業支援システム),MAツールで利用

良いポイント

・細かな設定で配信作業が効率化
タグ付けした人にピンポイントでメルマガを送れるので、無駄なくターゲットに届けられます。
・開封率や反応もリアルタイムで確認できるため、効果測定しながらモチベーションを維持できます。
・会計フリーとの連動で作業を自動化
以前は営業が記入した情報を出荷時にコピペしていましたが、会計フリーとの連動で自動化され、作業の一手間が省けました。
その結果、ヒューマンエラーも減り、効率が向上しました。
・データに基づいた営業戦略が立てやすくなった
メルマガのクリック数や反応からお客様の興味が一目で把握できるため、営業アプローチが効率的になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマーサクセスの丁寧な対応

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

カスタマーサクセスの担当者様がいつも丁寧で迅速な対応をしていただいており、大変感謝しております。
また、直感的に操作できる為、現場スタッフの意見をすぐに反映させることはもちろん、難しい場合もすぐに回答できますのでそういった部分にも良さを感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

IDEA SOLUTIONS株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

営業活動の効率化に必須ツール

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

既存顧客を定期的に訪問するルートセールスの営業担当者にとって、成果を出すために活用されている必要十分な機能がある。
・訪問直前の情報確認: スマートフォンやタブレットで、移動中に前回の商談内容や課題をすぐに確認。的確な会話の糸口を見つけられる。
・引き継ぎもスムーズ: 担当変更や急な欠勤時も、これまでの活動履歴がすべて記録されているため、顧客に迷惑をかけることなくスムーズな引き継ぎが可能。
・訪問漏れの防止: 「最終訪問日から3ヶ月以上経過している顧客」といった条件で地図上に表示させることが可能。アプローチが疎かになっている顧客を一目で把握し、機会損失を防止が可能。
・報告業務の自動化: 入力した活動内容は自動で案件情報や顧客情報に紐づくため、二重入力の手間が少ない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!