非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
利用者に優しいライセンスで、充分な機能のオンラインストレージ環境を、オンプレミスに構築できるところ。
活用している方が多いぶん、情報も得やすいため結果的に運用しやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
WebDAVベースのファイル共有サーバとして利用する分には過不足ない印象です。今後の機能追加よりは安定性がしっかり保たれていくことを期待します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テストベッドのraspberrypiでファイル共有するために使用しています。
raspberrypiは基本的にlinuxベースのOSが多く、アプリケーション開発やシステム構築がしやすい反面、開発・構築したものを運用していくというシステム運用管理面では必要な環境の整備等に手間を感じていました。
当該ソフトウェアではファイル共有サーバを簡単に用意でき、運用ドキュメントの共有や資源を管理するための環境が整うため助かりました。
また、導入する過程でraspberrypiの理解も深まり一石二鳥でした。