非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プロジェクト管理からWiki、議事録までマーケ業務集約できた
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
データベースを別で作成しても相互にリレーションができるので、施策の概要、実施時の効果測定、ネクストアクション施策まで一括で管理できます。プロジェクトに紐づくタスクも自動生成できるので、いちいち新規作成する必要がなく助かっています。
改善してほしいポイント
別のデータベースとリレーションさせる場合、日付プロパティ等の重複項目を突合して自動連携が実現できたら嬉しいです。
手作業での紐づけ作業が不要になり、より効率が良くなると考えています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規資料を作成して別部署に展開する際に、概要の共有がしやすくなりました。
ビューも複数用意できるので、リスト形式・画像形式など用途に応じて使い分けています。
また、広告施策の連携も、カレンダー形式で共有ができるので別部署からの確認も減少しました。
検討者へお勧めするポイント
フォーム、メール、数値・進捗管理など複数のツールを使い分けようか迷っている場合は、Notionに集約する形で良いと思います。
オートメーションも組めるので、議事録作成やToDo管理、プロジェクト管理でも人為的な抜け漏れなく業務を遂行できて助かっています。
最近ではAIも使用できるようになったため、多部署の最新情報を拾ってくるなどの使い方ができるようになり確認工数も抑制できています。
連携して利用中のツール