非公開ユーザー
株式会社フォリウム|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
共同作業にいい!簡単に掲示板作れます
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
チャットツールなどで情報を共有するのもいいですが、張り紙的な感じで掲示したい場合に使いやすいです。チャットだと共有したい情報やタスクが流れてしまったり、見落としが生じる可能性があったりするのですが、Notion 上に掲示しておけることで共同作業者にしっかり見落としなく、情報を貼りだしておけます。追加したいタスクやボードはカード式でさっと作れて、ステータスごとに移動もできるので進捗も一目で把握できます!
改善してほしいポイント
カードを作成する際に、クリックすると次のテキストボックスにすぐ移ってしまうので、文章を作成している最中にほかの行にカーソルが飛びやすいです。テキストボックスの点線が薄いというか・・・。自分が今編集している場所の境界線をはっきりわかりやすくしていただけるともっといいなと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上チャットツールなどで情報共有をしていることが多いのですが、スレッドやメンションをつけても、作業人数が多いとどうしても見落としや、期限がわかりずらかったりします。いまどのタスクがどのステータスなのか、はっきり視覚化できるのが「Notion」です。カード方式でタスク関連者にアナウンスすることもできる&期限を表示することもできます。貼りだしておきたい表示とそれぞれのリンクを載せておきたいものなど、整理しながら掲示板が作れるので、情報がぐちゃぐちゃにならず、多数の作業者と情報共有がスムーズになりました。タスクごとにカードの中でメッセのやりとりなどもできるため、進捗が追いやすいです。メッセのやりとりもカードのなかでできるので情報が整理しやすいのがポイントです。
検討者へお勧めするポイント
複数の情報を整理しながら進捗管理・情報共有したい場合にオススメです。操作も簡単なので初心者でも迷うことがないかと思います。エクセルやワードのほか添付もできるんですよ!タスクの追加はカード式なので、アナログな付箋や掲示板が好きな方にも是非気に入っていただけると思います。
連携して利用中のツール