非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ナレッジ共有が便利。情報の蓄積と整理が簡単に
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
・議事録・ToDo・KPI管理など、使いたい用途に応じて型があるので便利
・マーケティングのタスクやツールの使い方などをマニュアルとして蓄積するような使い方をしている
・デザインも融通がききやすく、自由度の高い使い方ができる
改善してほしいポイント
・権限設定が細かくできる反面、管理ルールを整えるのが少し面倒。ページを複製しても権限を都度付与しなおす必要があったりするときがある
・ページが増えすぎると情報の網羅性や整理整頓について意識しないと収集がつかなくなってしまう
・モバイル版は画面が小さくて見にくかったりするのでPCのほうが編集はしやすい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
情報を集約するツールとして役立っている。集約し溜まった情報をマニュアルとして活用するみたいな使い方をしている。
マニュアルもスプレッドシートやGoogleドキュメントなどバラバラで管理していたものが、Notionで集約されたことで検索性が上がった。情報収集や作業を進めるときに対応するマニュアルを探す時間がへったことで作業効率が導入前より2割ほど向上したと思う。
検討者へお勧めするポイント
マニュアルや各種資料などの管理や格納に困っているひとにはオススメ。情報が集約されていることで検索の手間を省くことに役立っている。
連携して利用中のツール