Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1003件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (766)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (403)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (768)
    • 導入決定者

      (66)
    • IT管理者

      (159)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで必須のofficeツール

オフィススイートで利用

良いポイント

ビジネスで必須のofficeソフト(WORD、EXCEL、POWER POINT等)が使える。
ローカルにソフトをDLしてインストールして使うこともできるが、クラウドで作業可能なのでどこからでもアクセスができる。
クラウドなので誤って古いファイルと入れ違えることがない。

改善してほしいポイント

クラウドでの使用の場合どうしても動作が遅い。
特にタブレットなどだと入力に表示がついてこないで一テンポ遅れて入力される。
通信環境に左右される場合もあると思うが、同じwifi環境下でもPCは問題なくてもタブだけ遅かったりするので、そのあたりは何とかなればと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人が持っているデバイスが増え個々の端末にインストールしていくのは大変なので、クラウドへのアクセスで使えるのは手間が大きく減ったと感じる。ソフトのアップデートなども考えないでいいので楽になった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なMicrosoftのサブスクサービス

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft製品のサブスクリプションサービスであり、複数の製品がパッケージで使用できるためとても使いやすいです。勤務先ではスマートフォンはoffice365で対応しております。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Teams会議にうまく繋がらないときなどで使ってます

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・格安ででofficeアプリを使用することができる
・社内の在宅ソフトが使えず会議にうまく参加できないときにoffice365で会議をつなぐとうまくいくことが多い
・モバイル端末でも使用できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多様な機能

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft365のおかげで業務がかなり効率化されています。具体的にはOutlook、Teams、Excel、Word、Powerpointを活用しておりますが、それぞれのアプリケーションで行ったそれぞれのことが同期される部分が非常に便利です。
スケジュール管理などでも役立っています。

続きを開く

高野 むつみ

広島修道大学|大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスには必須ですね

オフィススイートで利用

良いポイント

マイクロソフト社提供のビジネスシーン必須のアプリケーションであるワードやエクセル、パワーポイントなどを一つにまとめたサブスクリプションタイプのサービスです。グループウェアとして使っており、課内のコミュニケーションの円滑化はもちろん、在宅勤務時の情報共有などをスムーズに進められます。同じファイルを同時に編集できますが、セキュリティにも配慮されているので安心してやり取りができます。One Driveは写真や動画を保存するストレージとして活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネットがあればどのパソコンでも利用でき、在宅ワークに最適。

オフィススイートで利用

良いポイント

今までOfficeはソフトをインストールして使用していましたが、
インストールしなくても利用できるため、どのパソコンでも利用することができるので、大変便利です。
しかも無料で利用することもできるため、非常に重宝しています。
Word、Excel、PowerPointだけでなく、TODOリストなど色々な機能を利用できるので、大変便利です。

続きを開く
庄本 雅紀

庄本 雅紀

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成や表計算が便利です

オフィススイートで利用

良いポイント

文書作成やプレゼンテーション、表計算など使い方次第で業務上いろいろなことが可能になります。Wordですと、見栄えのよい文書や公的な文書を簡単に作成できますし、プレゼンテーションにはPowerPointは必須になりました。事務仕事の多い部署ですが、Microsoft 365のサービスがなくては、業務が成り立たないくらいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft 365(旧Office 365)

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft 365には、ワード、エクセル、パワーポイントが備わっているので、仕事を行う上で欠かせません。ワードは報告書作成、エクセルは表やグラフを使った資料作成、パワーポイントはプレゼン発表というように、目的に合わせて活用できるので、すごく助かっています。とても良いソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品を単独利用するより断然こっち

オフィススイートで利用

良いポイント

ただ単に多数のOffice製品を利用できるだけでなく、MSアカウントで認証を統合できるため、効率的に利用できるのと、各製品機能を連動させることが比較的容易であるため、これまで以上に活用の幅が拡がります。在宅勤務が増える中で、スマホアプリから利用可能な点も大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいツール

オフィススイートで利用

良いポイント

テレワークの普及でこちらのM365に切り替わる運用になりました。はじめはと慣れるのに時間がかかったのですが、使っていくと便利で、今まで使っていたツールには戻れないくらい使いやすく手放せなくなったと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!