非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
オフィススイートで利用
良いポイント
Business Standardを使用しています。
もともと、オンプレの国産ポータルシステム(メール・掲示板・予定表)とOffice2010を使用していましたが
両方のサポート切れのタイミングで乗り換えました。良い点は、下記です。
・イニシャルコストを抑えることができる
・1人あたり1TBの容量が割り当てられるのでディスク容量を気にしなくてよい
・大手なので可用性とセキュリティに信頼がおける
・世間のニーズに合わせ様々な機能更新や新しいサービスが追加されるので別システムを導入しなくてもカバーできることがある
改善してほしいポイント
データ保持・ 保護や外部からの脅威に対する責任はユーザ側(導入企業)が負うことになるため
バックアップやセキュリティ用に別システムを導入する必要がある。
システムが増えると管理と手間も増えるためオプション機能でも良いので、365側に機能があれば嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともとオンプレのポータルシステムだったため、ディスク容量が時代にそぐわなくなっていましたが
Microsoft365に移行することにより、自社でストレージの拡張や管理する手間がなく、十分な容量を確保できました。
また、Teamsのライセンスも含まれていたため、WEBミーティングとチャット機能を社内外問わず活用することができ
在宅勤務や時差出勤時のコミュニケーションの効率化につながりました。