Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1021件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (781)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (143)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (406)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (780)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (162)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議招集メール機能が便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

対象メンバーの空き時間をチェック、招集メール機能が便利。
時間や会場変更の際の連絡も一度にでき便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

複数メンバーのスケジュールチェックの際の表示方法の選択肢をもう少し見やすく改善して欲しい。カラーリングをもっとスタイリッシュに。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

プロジェクト、部署、会議室等のスケジュールをグルーピングすることにより、管理が容易になった。
メール、スケジュール管理が1つのツールで完結するのはありがたい。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

PowerShellは必須

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AzureADとの連携が可能である事。
BCP対策にも寄与し、使い慣れているメーラーの利用が可能である。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

office製品の中で統一した思想がある

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アドレスにユーザーのほか組織グループ等を登録して、Outlookのメール配信時にグループアドレスを登録して送ったりしますが、御それらの組織アドレスは、例えば、Stream等のグループにもそのまま適用されるようです。
これにより統一したアドレスの運用が可能となります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社センサータテクノロジーズ|電気・電子機器|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスでも自宅でも使用できて便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスでも自宅でも同じように使用できる点にメリットを感じています。外出先でメールのみ確認した場合など、ブラウザから確認できるので大変重用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

officeを利用したことのある方はすぐに使える!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールやデータなどクラウド上で管理をして、マルチデバイスでどこからでもアクセスができるので便利。PCの買替でも設定が楽。

続きを開く

國吉 奈穂子

テクノ建設サービス株式会社|総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新のものを使える

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月額なのでパソコンが壊れたり買い替えても費用に無駄がない。最新バージョンを常に使える点が一番のポイントだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークに最適

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットにつながる場所であれば、どこでもメールが参照できるところ。One Driveと併用すれば、ビジネス文書もローカルPCにOffice製品を導入してなくても使えるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスツールの決定版

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワード・エクセル・パワポなど、ビジネスに必要な資料全般を作成することができます。それぞれ雛形・フォーマットが充実しており、議事録や見積書、プレゼン資料など、全て揃っていると言っても過言ではありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番ソフトの最新版をオンラインで

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Outlook,Excel,Wordといった定番ソフトが統合されていて、オンラインで使えるのは非常に便利。
また、その他にTeams,SharePoint,OneDriveといった豊富なアプリも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社BSNアイネット|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モバイルワークはしやすくなった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本となるオフィスツール以外にもOnedrive for Businessを核とした各種ポータル、teams等コラボレーションツールが充実してる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!