Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1021件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (153)
    • 非公開

      (781)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (143)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (406)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (780)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (162)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

主流ツールで活用されるM365

オフィススイートで利用

良いポイント

サブスクリプション型の事務管理ツールセットであり、必要な期間に必要なツールを導入出来る為、コストを抑えられるメリットがあります。また、WEB経由での管理である為、端末依存にならずバラつきを抑えられる点も良いと思います。

改善してほしいポイント

2段階認証の設定と変更がやや複雑であると感じます。昨今は当認証を用いる事が一般的でありますが、ユーザー側からの2段階認証のリセットなどの機能がほぼ無いと思われます。(本来、必要ないと思いますが)
その点が改善されると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

事務管理や連絡に必要なツールが一括で手に入る為、仕事に直接活用出来ました。また、Microsoft 365はツールのアップデートがリアルタイムに行われる為、メンバー毎のバージョン差異が発生せずギャップが無い状態でお互いにツールを活用出来る安定性を得られました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これがないと仕事にならない

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・官公庁、民間を問わず、Microsoft Officeでドキュメント類が作成されているほか、多くのビューワーも対応していることから、互換性を気にする必要がない。
・他の互換製品はいくつかあるが、ショートカット機能等の細かいところは本家には到底及ばないほか、Microsoft Officeで作成されたものを互換製品で開くと崩れたりするので、ビジネスをするうえでは当該製品は必須。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務のプラットフォームとして文句なし

オフィススイートで利用

良いポイント

旧来のOffice製品にはなかった、バージョン管理と共同編集があるため、複数ユーザーでのファイル管理が飛躍的に楽になりました。

続きを開く

山田 りえ

株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代ビジネスには不可欠のお道具箱

オフィススイートで利用

良いポイント

オフィスに格納されている各ソフトがなければ我々が日々業務で利用しているファイルはどれも作成することすらできません。これはもうビジネスパーソンのお道具箱だと言えます!

続きを開く

非公開ユーザー

オンワード商事株式会社|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Outlook、teams、SharePointなど必須

オフィススイートで利用

良いポイント

サブスクリプションでOutlook、Excel、Word、teams、SharePointなど基本的なMicrosoftのアプリケーションを使えるだけでなく、それらが連携されていてアポイント→予約→会議などがシームレスに繋がっている点ではWindows文化の会社としては必須になった。

続きを開く

原田 理恵

株式会社ヒロコーヒー|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でのオフィス製品のファイル共有に利用しています

オフィススイートで利用

良いポイント

主にオフィスアプリで作成したファイルを社内で共有しています。エクセルやワードといった汎用アプリで作成したファイルが共有できるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

シームレスな使用感

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoftの提供するサービス、アプリケーションのためWindowsとの相性もよい。また、費用に対して使える機能が幅広くコストパフォーマンスが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心安定な使い心地

オフィススイートで利用

良いポイント

outlookやExcelなど一般的なソフトが使用できる良さはもちろん、管理画面では使用ユーザーやデバイスが見られることで、管理もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新しいマイクロソフトOffice

オフィススイートで利用

良いポイント

オンライン版である事の最大のメリットの常に最新版のofficeが利用できるのは本当にありがたい。また、意外と便利なのはクライアント端末を選ばずにofficeのデータを利用できる事。ダウンロード版と比較してもデメリットはほぼ無い。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Officeアプリを5台までインストール可能。

オフィススイートで利用

良いポイント

アカウント事にOfficeアプリのインストール状況が管理されている為、故障などでパソコンを新調した場合に乗り換えが非常にスムースに行える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!