W2 Repeat (旧:リピートPLUS)の評判・口コミ 全11件

time

W2 Repeat (旧:リピートPLUS)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サブスク運用がかなり楽

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

うちはSNS広告をかなり回す代理店なんですが、クライアントが「定期通販も始めたい」ってときにこのツールが便利でした。定期購入の管理やリピート顧客の育成機能が最初から一通り揃っています。ステップメールや顧客ランク機能も充実してるので、商品が気に入ってリピート買いするユーザーがスムーズに定期購入へ移行する流れが作りやすいです。管理画面がわかりやすいのもポイント高いですね。

改善してほしいポイント

ちょっと欲を言うなら、SNS広告との連携部分をもっと強化してほしいです。たとえば、どの広告クリエイティブを見たユーザーが定期購入まで至ったかを、もっと細かくデータで追えると、代理店として最適な運用を提案しやすくなります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

あるクライアントが、なかなか定期購入までつなげられないという悩みを抱えてたんですが、W2 Repeatの導入後はリピート率が1.2倍くらいアップしました。SNS広告で興味を持ったユーザーをしっかり定期購入までフォローできる仕組みが整っているので、広告費のROIも確実に上向きになったのが大きいです。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高く使いこなせればできることが多い

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

・定期の設定が細かくでき、定期の複雑な設定もできる。
・ある程度は無償でサポートしてくれる。
・同梱設定、ノベルティ設定などやりたいことがほぼ実現できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|広報・IR|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Shopifyの切り替えにちょうど良い

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

Shopifyからの切り替えで使用しました。Shopifyではしたくてもできなかったことがデフォルトの機能で実装されているので、やれることのはばが広がりました。レコメンド機能やメルマガ機能などまだまだ活用の余地はありますが、現時点でも売上に貢献していると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなしている方かと。。。

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ターゲットリスト
言い回し等に慣れるまで時間がかかりましたが、今では「かつ」「または」を使いこなしている。
保存されているので、また同じ条件で抽出したい場合にもワンクリックで済むし、
どういう条件で抽出したっけ?と思った時に振り返られる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定期通販に特化で設定がしやすい

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・定期販売向けの設定が細かくできる
理由 定期台帳の箇所でお届け日の変更などの操作が簡単にでき、
お客様ごとの出荷数も確認しやすく定期台帳と受注情報が紐づいているので確認がしやすい

・使い方が分からない時や問題が発生した時の対応が素早い
理由 メールや電話した際に一緒に管理画面も確認し操作について教えてくれるので問題解決スピードが速い

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

鉄・金属|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初期投資を抑えて定期ネット通販を始めたい人に最適のサービス

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初期費用が類似サービスの中で圧倒的に安い点です。
・コース別に分かれていて、会社の規模が小さい方がメリットが大きい点です。
その理由
・他者の類似のASPカートサービスとこのサービスを比較すると、導入が初期費用が月額で9800円で、月額も9800円で合わせて2万円弱でスタート出来て、調べてみると他社では5万円以上のサービスが殆どで、初期費用を抑えたい場合はかなりのメリットを感じました。軌道に乗ったらスタンダードコースやプロフェッショナルコースがあり、それらも他社の同等サービスに比べて利用料は安いです。
・他者のサービスの場合は、カートで1品売れる毎に手数料が発生するのですが、その手数料が300まで無料です。始めネット通販を始めた時には、月に300も売れなかったので、手数料が掛からずすごくお得感がありました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズ(追加費用)は必須

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

フロント側はもちろん、管理側もどちらもブラウザのため
導入のしやすさや、環境に依存しにくい点は良い。
・フロント側
デザイン変更の自由度は高い。だがMVCのViewの部分の知識は必要
カードやAmazonログインなど支払方法についても導入はしやすいかと。
・管理側
出荷作業までのシンプルな操作が可能となり、工数削減につながっている。
受注管理からカスタマーサポートでの問合せ、データ(取込み等)・デザイン・商品・フロントへのタグ設置・
ノベルティ・在庫・顧客検索などひとおりの機能はそろっている

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スモールスタート、乗り換えどちらもOK!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ASPなのにできることが多い。ある程度ユーザーの要望を定期的に吸い上げて開発に活かしているため、こんなことがしたいけどできますか?という要望がすでにデフォルト機能として用意されている面がありがたい。クーポン、会員ランク、定期引き上げなどの機能は当然として、定期サイクルや2回目の定期の配送日設定など、かなり細かな設定までできる点が非常に魅力的。レイアウトもかなり自由に変えることができるのも良い。特に単品リピート通販の事業を行う企業にとってはどんな規模でもとても使い勝手が良いと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社はぐくみプラス|通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商品購入部分の施策~分析までとても使い勝手が良いです

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

購入確認ページやサンクスページでのレコメンド機能を活用させていただいております。
条件設定も可能なので表示内容の出し分けを行い、効果的な施策の実装ができています!
企画内容によっては反応率30%越えのものなど、売上への効果も絶大です。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中~大規模サイト向け フロントもバック側も柔軟に対応可

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フロント側のデザイン自由度が高い
・バック側も自社の運用状況に合わせてカスタマイズできる点
・使いやすい管理画面や柔軟な設定
・安定した稼働
・担当者がこちらの多少無茶な要望にも応えてくれる

フロントのデザインはある程度自由におこなえる点や管理画面も使いやすく、専門的な知識がないスタッフも受発注業務を行える点など、おおむね満足しています。
稼働状況も安定しており、重たい、画面が固まる等のストレスとは皆無です。
担当の方もチームで対応してくれるのでアフターフォローも良いと思います。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!