SALESCOREの評判・口コミ 全26件

time

SALESCOREのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
kasai ryota

kasai ryota

株式会社マネーフォワード|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIも使い勝手がよく、サポート対応も素早く丁寧です!

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

SALESCOREではオブジェクトを超えて一つのレイアウト(シート)で入力ができるため、とても入力する手間が削減されます。
もちろん、シートは入力すべき項目のみに絞って作成できるので、他に目移りする必要もありません。

また、UIもレイアウト上のカラムドラッグドロップで順番を変えられたり、オブジェクトごとにパステルカラーで可愛らしかったり、シートの頭を絵文字で変えられるところも「入力する」という「作業(しなければいけない)イメージ」をポップな気持ちにさせてくれるなどなど、ユーザーとしてはうれしいです。

最後に、何か不明点が出た場合も右下のチャット機能を利用すれば数分以内で回答をいただけることもありがたいです。

改善してほしいポイント

Excelのような見方で作成されているのは使い慣れているのでよいのですが、テレワークなどでノートパソコンで作業することも増えているため、表示の拡大縮小などもできるようになると使い勝手がより良くなると思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントにも記載しましたが、セールスフォースで入力が漏れてしまっていたり、オブジェクトが異なって入力ストレスになっていたことが無くなりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まとめての情報更新が簡単に

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リストの抽出/作成ができる
・コピペができるので一括の情報更新が楽
・SFDCとの項目連携が容易にできる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネクストアクションが

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

新卒のため他サービスとの比較はできませんが、SALESCOREの活用のおかげで社内の徹底した記録文化が構築されていると感じています。
また、他社員との営業先の被り防止や、過去アクションが明確なため、余計な工数をかけずアクションできています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎日活用してます!

セルフサービスBI,セールスイネーブルメントツール,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

とにかくアクション記録の入力を1ぺージで済ませられるのがかなりストレスフリーです。
コピーを使えば一気に入力などもできますし、一気に電話だけしてしまって、不在のところは後で一括入力なども可能です。

アクションボリュームが格段に増えますし、画面の切り替わりも少ないため使いやすいです。
次の日のアクションの事前準備の記入も一覧化されているためスムーズにできます!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複雑なSalesforceの管理から解放されました

セルフサービスBI,セールスイネーブルメントツール,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

- スプレッドシートのようなUIで複数のオブジェクトを扱えるので入力工数が削減できる
- Salesforceに紐づかない独自のオブジェクトの作成機能があり、salesforceのデータを汚さずに営業管理ができる
- オブジェクト間の紐付けが画面上で簡単にできるのでちょっとした分析や調査はSQLを書かなくても実施できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆるデータの可視化をスムーズにできるツール

セルフサービスBI,セールスイネーブルメントツールで利用

良いポイント

SalesforceなどのCRMに入っているデータの加工と可視化をより手間なく出来るようになるツールです。営業組織としてのボトルネックをすぐに特定しやすくなります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業成績を伸ばすためのレバーを見極めることができる

セルフサービスBI,セールスイネーブルメントツール,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

・Salesforceへの入力作業がExcel感覚で情報をコピーするなど一括更新できる点
・ボトルネックとなっている箇所の分析をしたいとき、グラフからドリルダウンし要因分析がしやすい
・紐解いて得られた情報をそのまま社内に共有し使える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セールスイネーブルメント、現時点での決定版ツールか

セルフサービスBI,セールスイネーブルメントツール,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

SALESCOREにより、Salesforceへデータが蓄積されやすい環境づくりをサポートしてくれます。
SFA/CRMを中心とした企業の顧客関係を良好にしてくれるでしょう。
Salesforce製品のマーケティングオートメーションやAI等、顧客コミュニケーションの選択肢が拡がります

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

営業生産性効率が上がる

セルフサービスBI,セールスイネーブルメントツール,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

Salesforceへデータを蓄積にあたり、入力作業の煩わしさや面倒さがあったが、Excelライクで入力でき、効率化できる。
また、Salesforceのレポートやダッシュボードではなかなか深掘った分析がやりづらいところがあるが、ボトルネックやトレンドからクリックしていくだけでドリルダウンした分析ができ、示唆を得るまでの時間を短縮できる。つまり、より早く改善施策に繋げることができる。

入力から、レポート、さらに深ぼった分析までの工数が大幅に削減され、特に入力のブレも少なくなったおかげで全体的に営業分析から現場での施策実施とフロントでの行動まで効率化された。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Salesforceと相性抜群で入力工数削減とデータ共有促進

セルフサービスBI,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなUIと手厚いサポート
・Salesforceへのデータ入力がエクセルライクで簡単
・レポート作成も簡単で、チーム内での情報共有も促進
その理由
・当初使っていた外資系ツールと比べて見やすいUIで、ちょっとした相談にも乗ってくれるサポートが抜群
・エクセルライクな操作感で、コピペなどが簡単。入力工数・ストレスを大幅削減。
・複数オブジェクトをまたいでレポートを作成できるので、チーム内で都度必要なレポーを作成・共有

続きを開く

ITreviewに参加しよう!