生成AI機能
案件優先度分析
案件ごとの成功確度や関係性を分析し、優先対応すべき案件をAIが可視化。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Salesforce Sales Cloudの評判・口コミ 全450件

time

Salesforce Sales Cloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (50)
    • 非公開

      (363)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (264)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (21)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (379)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (50)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客管理ツールの決定版!

CRMツールで利用

良いポイント

弊社での営業活動では基盤になっているサービス。すべての顧客のログをSalesforce上に残しているため、基本的にミスやエラーが起きにくくなっている。機能も豊富にあり、レポートで営業活動の分析を行うことも可能。拡張出来るサービスも複数活用しており、快適につかえている。

改善してほしいポイント

3年ほど活用してきた中で、2度ほどサービスが停止したことがあった。顧客管理の基盤であったため、仕事が何も進まなくなった。絶対に止まらないサービスを作ることは出来ないと思いつつ、止まることは死活問題のため、可能な限りなくしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

The modelを踏襲している組織のため、リード情報獲得からコール、メールを活用し案件化。商談にログも残せるため誰が見ても分かる状態で引き継ぎが容易。誰がどれだけ活動しているかも明確にわかるため、分析・改善にも役立っている。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自分の案件管理ができるのが素晴らしい

CRMツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分の案件が管理できる
・目標に対しての数値が分かりやすい
その理由
・目標数値が一目見て分かりやすいのがいいから。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

富士通コンポーネント株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業効率改善!SFA

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

取引先、取引先責任者とリードを分けて管理できるから、動いてる商談、止まっている商談が一目でわかる。
属人化しなくなり、部署全体で共有でき、ダッシュボードやレポートの活用で見やすく分かりやすく管理できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全ての営業活動の中心

CRMツールで利用

良いポイント

アカウント、リード、ログ全ての管理がSalesforceで完結。
ステータスや最新状況など一目で追えるのは助かっている。
カスタマイズや機能拡張も可能なため、各企業にあった形での利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

部内の情報共有に最適なツールです。

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

他部門からの問い合わせ対応時、過去事例があるかどうかをこの製品にて調べることがあるのですが、キーワード検索が曖昧検索でもヒットするため、全文を書けない(思い出せない)状況にあるとき、非常に助かっております。

また、検索結果にて、過去事例とファイル(=過去事例の登録にて、添付した資料のこと)がまとまって表示されるため、「この問い合わせに最適な資料が格納された過去事例はどれだ?」と、いちいち過去事例を虱潰しで見る手間が省けることも評価できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業活動や各種施策の数値化ができ、改善に役立ちます

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・営業活動の結果、施策の結果、トレンドなど各活動が記録でき、簡単に振り返りができる
・chatter
その理由
・チームメンバーの活動量を把握する際に、いままでは日報や会議資料を作成して把握していたが、セールスフォースの導入により、余分な活動(日報や活動把握のためのヒアリングなど)をしなくてよくなった。
・プロジェクトごとに関連する担当に簡単にメッセージを残せる。またそのメッセージなども活動履歴に残る。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今ではかかせない顧客管理ツール

CRMツールで利用

良いポイント

データ集計、データ分析に優れています。Salesforceに入力されているデータを、レポートを利用してリアルタイムに集計できます。レポートは慣れるまで複雑に感じますが、一度仕組みを理解してしまえば、一般事務員でも問題なく利用できます
。シンプルな設定から検索条件ロジックを追加など、カスタマイズの幅も広いので柔軟さを感じる製品です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客の管理に利用

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・登録した顧客情報でレポートを作成することができ必要な情報をレポートとしてデータ化することができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

サムライシステム株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客情報・商談情報を地図で可視化

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

営業パーソンが主体的に考えて動き、個別訪問することで顧客関係を強化する事が可能である。ビューやレポートで抽出した住所を地図で確認できる。このリストの、この項目だけを絞り込んで地図で見たい。今必要なビュー、今抽出したいレポートから絞り込む事が可能である。
仕事の現場で一人一人が、自分のみたいように、簡単に操作できる。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内案件管理が抜群です

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・営業視点
個人・チームでの案件管理が楽になります。ダッシュボードで数字をまとめることによってグラフでとても見やすいです。
顧客情報を細かく入力することによって情報資産の蓄積にも貢献しています。

・社内業務視点
顧客からの問合せをケースにて管理可能。問合せ内容の分析にも役立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!