森畑 雅行
ニシムラ株式会社|電器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
手厚いサポートで安心して使える
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
ユーザーインターフェイスが優れており、視覚的にわかり易い画面と簡単な操作で、専門的な知識なしに操作が出来る。
多機能であるが、それぞれ目的を持った機能で無駄がない。
端末をグループ分けすることにより、簡単に電源管理やPCの機能制限がかけられるので、
残業の管理や抑止が出来る。
又、障害発生時は必要に応じてログなどを見ることが出来る。
通常の業務では端末機へのリモート操作が非常に便利です。
改善してほしいポイント
リモートでの操作において端末機が複数の画面を持っている場合に、
切り替えが煩わしい(画面切り替え釦を押すだけだが)。
カーソルだけで切り替えられるようになるか、管理側に複数画面が表示出来るようになれば便利。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日常業務ではリモート操作が可能である為、端末側でトラブルや操作が解らないときに指導したりこちらで操作し
解決できる。
電源管理で強制的にPCを切ったり、メッセージの利用により、全社の残業を大幅に減らした。
又、管理を行うことで、休日出勤を抑止し、電気代等の削減につながった。
検討者へお勧めするポイント
専門知識が無くてもサポートが充実しており、電話やメールでの問い合わせにもレスポンス良く対応してもらえる。
不明な点があれば、面倒でも解決するまで何度もサポートしてもらえる。
又、保守契約ユーザー用WEBサイトがあり、マニュアルやQ&A、アップデートモジュール、更新プログラムなどが配布されており、端末の管理や保守が楽にできる。