カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SKYSEA Client Viewのレビュー

IT資産管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

・利用者のWeb画面のアクセス履歴なども行え、不正アクセスやデータ流出を監視可能な部分
・プログラムのバックグラウンド実行が行なえ、修正パッチの適用漏れを防ぐ

※利用画面は社内セキュリティ上アップできないので、ご了承ください。

改善してほしいポイント

例えばJavaなどはインストールしている場合は取得が可能だが、
インストールせず、パスを通してのみ実行した場合、どの端末に設定されているか、確認できないのが難点。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内ユーザーがクラウドへの機密ファイルのアップロードを検知し、ユーザーへ利用目的などをヒアリングし、社内に公開することで、社内での抑制効果や、機密情報の流出を未然に防止出来ていると思っている。
また、社内プログラムの更新など、ログイン時にバッチを起動させて更新させたりもしており、不具合対応された最新のプログラムを利用いただくことに貢献している。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ面で安心・安全

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

セキュリティ面で安心して利用することができる。
危ないときにアラートを出してくれるので危険を察知して知らせてくれる点で利用してよかった。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要不可欠な資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・網羅的に端末情報を確認できる
・アプリケーションの管理、制御も感覚的に行える
・相手と同じ画面を見ながらリモートできる
その理由
・IP情報などあらゆる情報から端末の確認を行える
・制御設定はどこから行うかなどUIがわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

働き方が変わる制御システム

ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・従業員側の目線になりますが、PCが閉じる時間や履歴の管理など、実際に働くべき時間以外の時間をPCが開けない形になるため残業がしたくてもできない環境でした
その理由
・おそらく裏で設定があり、一定の時間帯を超えると「残り5分で閉じます」といった文言が固定で表示されるため操作にせいげんがかかっているため自分の働き方を見直す機会にもなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内PCの管理に最適

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

社内システム活用とセキュリティレベルを上げるためにSKYSEAを導入。
社内システムについては画面共有のみではなく、実際に管理者に操作をしてもらう必要があり、そのような際にも大変重宝をしています。
その他に登録外のUSB機器の接続に対してアラートを表示したり、各社員が勝手にアプリケーションをインストールすることを防ぎつつ、バージョンアップについては的確に実行、実施を行うなど、貸与PCの管理全般で大変役に立っています。
さらに、通常の作業時では裏で起動しているのか分からないほどメモリの負担が少なく、導入後もPC利用における動作不良などのストレスが無く助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT資産管理を行ううえで作業効率がアップしました

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

IT資産管理を行ううえで、今まではEXCELで行っていましたが、更新漏れ等もありました。
SKYSEAを使用することで自動更新されますので、更新漏れがなく正確に管理できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SKYSEA Client View利用者

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

SKYSEA Client View導入後、登録されているパソコンや機器以外はネットワークに接続できなくなり安全になった。
特に承認されていない機器を接続した場合、パソコン上にポップアップが表示され、適切な利用を促されることにより、利用者としても運用ルールについて認識できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

端末運用管理の幅広い分野で活用できる

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

端末の状況が把握しやすく、個別の設定も比較的柔軟に対応できる。ウイルス検出時などのインシデント対応でも、ログの取得により、いつどの時点で事象が発生したか、その後どのようなファイルが生成されたか、といったことは追うことができる。

また、ソフトウェア配信機能も便利で、一斉にアプリのインストールや設定の変更などを簡単に実行できるため、端末台数も多く、多拠点の当社には不可欠な存在になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理、稼働状況確認で活躍

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

資産管理機能があるため、別途端末台帳の作成が不要またPCの操作履歴取得機能で社員の不正防しに役立っている。リモートで対象端末の操作をおこなったりプッシュ型のメッセージを配信できる機能もありヘルプデスク業務での使用も可能である。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

少数の情報システム部には欠かせないツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・遠隔操作を相手の許可なしに使えるのは運用時間短縮になってとても便利です
・ログ取得機能を使って抽出するログをEXCELマクロなどで解析すればテンプレにないレポートまで自作できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!