良いポイント
この分野の製品の中では後発の製品なので、比較対象の他社製品でできることの大抵のことはできます。
他社製品からの乗り換えで導入しましたが、一番大きかったのが、エージェントをインストールしたクライアントPCの負荷の低さと、管理サーバや管理機の操作の安定性の高さです。
ここ10年くらいにリリースされたミドルレンジくらいのPCであれば、エージェントがインストールされていてもCPUとメモリ(主にメモリ)がわずかに使われている程度で、体感的にはインストールされていてもいなくてもそれほど変わりは無いかと思います。
管理サーバなどや管理機のアプリケーションも非常に安定していて、おかしな挙動をとることもまずありません。
もう10年ほど使用していますが、管理サーバや管理機まわりで問題が生じたことは1度しかありません。
しかも、万が一おかしな挙動が確認された場合でも、サポートに連絡すればすぐに対処法を提示してくれます。
サポート力の高さもとてもSkyseaのいいところの1つです。
改善してほしいポイント
導入を検討し始めた頃は、後発製品ということもあって機能拡充に積極的で、SKYの営業の方が定期的にコンタクトをとってきて、御用聞きをしているような感じで、どんどん新しい機能が実装されて良い製品になっていく動きがとても活発でした。
現在では、良くも悪くも製品として完成されてしまい、真新しさがなくなり、むしろ古めかしさを感じるようにすらなっています。
築き上げた製品の地位を維持し続けることも大変なことかとは思いますが、時代が求める機能をどんどん実装していく積極性を失わず、製品を改善していくことにももっと力を注いでいただけるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCへのソフトウェアの配布や、PCの状態の確認などがとても簡単に行えるようになり、また、リモート操作機能もついているので、ヘルプデスク業務がとても円滑に行えるようになりました。
特に、在宅勤務が当たり前の勤務スタイルに切り替わった際には、従業員からの問い合わせにリモートですぐ対応できるので、何の苦も無く勤務スタイルの切り替えが行えました。
SkyseaClientViewを導入していて本当に良かったと感じた瞬間でした。