カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

負荷なくスムーズにログ管理が可能

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

弊社では、ログ管理、アプリケーション管理に利用していますが、重たくなることもなく直感的な操作ができる点が良いと感じています。

改善してほしいポイント

機能というよりも運用ルールについての課題感を持っています。いつ・誰が・何の目的でログ管理をするかなど社内への監視ルールの設計方法などの情報があるともっと使いこなせると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

フルリモートワークなので遠隔操作が必須なのですが、それが直感的にできてとてもよいです。
また、PCの情報管理が一括操作できる点も良いと感じてます。

閉じる

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔地のパソコントラブルに最適

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

SKYSEAの良さは沢山ありますが、私が一番良いと実感している機能は、遠隔地にあるパソコンのトラブルや操作方法などは、導入前は電話での説明で相手に伝わらなく大変でしたが、導入後はリモートで相手側のパソコンが操作できる点で大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内システムの管理とセキュリティを確保するために導入

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単で、どのアプリをインストールすることを許可しているか分かりやすい。
・一般社員がフリーソフトをインストールしようとしたログが確認することができる。
その理由
・管理者がどのソフトを使用許可しているかが管理しやすい。
・一般社員がそれぞれの使用感で必要なソフトをインストールする場合があるが、ログを確認することで何が有用であるかを確認し、初めからインストールや使用の許可を検討することができる。

続きを開く

馬 涛

株式会社光風舎|総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

病院内SEとしておすすめなツールです

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・すぐ相手の画面を見ることができますし、すぐに保守対応できます。
・デバイス管理機能も役に立ちます。
その理由
・総合病院ですので、電子カルテ端末計1000台以上あります。
 外来時間・手術室、診察室に入りづらい場合、システムの動作案内、
 トラブル対応、リアルタイムで対応ができ、効率良いです。
・USBメモリ、使用可能デバイス、使用可能端末、細かく設定できるところが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC管理・セキュリティ機能で右に出るツールなし!

IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
■PC管理が容易にできる
→管理PCの管理画面について、メニューが整理されておりアイコンが大きく見やすいので、PC管理に疎いような方でも直感的に操作できる。また、このツールだけでPC・ソフトウェアの管理だけでなく、PCの細かい操作(PC内のファイルに対してどのような操作したか、何の端末を使用したか、ウェブアクセス履歴など)まで把握することができる。PC管理のみならず、社員の監視としても利用できるのはありがたい。
■セキュリティは(ほぼ)万全
→クライアントPCに対して幅広い操作設定・制限(端末検知・遮断、ソフトの起動許可・禁止など)が可能であり、違反行為が確認されたPCに対してアラート表示できるのが便利である。ネットワーク面についても、許可されていないPCが接続されるとネットワークから自動的に遮断され、ログも記録されるので、外部からのサイバー攻撃対策にもなる。
■遠隔操作が可能
→PCの遠隔操作もできるので、離れたPCの操作が簡単にでき、業務が効率化した。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に監視、管理が可能

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・遠隔操作を行うことができる
・クライアントへのインストールが簡単
・こまめにバージョンアップがあり、最新のセキュリティー管理を行える
・クライアントPCの設定や状況を簡単に把握できる
その理由
・拠点が複数あるため、トラブル対応に遠隔操作できると便利だから
・日々、セキュリティーに関して動きがあるので、すぐに対応してもらえるのは安心感がある。
・クライアントPC対応の設定やインストールしているアプリとバージョンを把握でき、データ出力できるので管理しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

製品の癖を把握すればとても使いやすいツールです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

この製品は多くの機能があり、クライアント管理を行うには最適なツールであると考える。
例えば、クライアントのインベントリ収集、最近ではWindows10のバージョン管理も煩雑になりがちなところ、この製品を使うことで把握するに至った。
また、USBデバイスの使用制御も非常に細やかな設定が可能であり、他の製品を圧倒しているのではないか。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これ無しでは管理できません

IT資産管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エンドユーザーの困ったがすぐ理解できる
・PC資産の状況把握が簡単
その理由
・導入時は少々高いと感じたが、使っていくうちに納得した。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

企業の情報管理に必要

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

管理されている一般社員側としては、何も操作する必要がない点。監視されているのは正直良い気分はしませんが、自浄作用も働き、企業の情報管理ツールとしては必要だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

目的が明確でないと持て余します。

ログ管理システムで利用

良いポイント

弊社は主にログ管理のために利用しています。
電源の状態や操作ログ、送信メールやウェブアクセス、送信メールなど詳細に取れるので便利です。
何らかのアラートが発生した際も管理コンソール上で見やすく表示されているのでキャッチアップしやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!