カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

ユーザーにも管理者にも良いソフトでは

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

ユーザーにはほとんど意識させることのない動きがよいですね。また、管理者にとってはこれだけで資産管理だけではなく、勤怠まで管理できてしまうので、とても重宝するソフト化と思います。

改善してほしいポイント

ユーザー側なのであまりありませんが、ごくたまにエージェントのバージョンアップにより不具合を起こすことがあります。もちろん資産情報に影響はありませんが、電源のログがとれず、勤怠がエラーになったこともありました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

資産管理の機能としては管理者側としては文句ないと思います。かなりのデバイス台数ですが管理上問題になったと聞いてはいません。また、資産情報は別の資産台帳にて管理するのですが、APIもとてもスムーズに作れた、と担当者がいっていました。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

SKYSEAについて

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が感覚的にわかり、使いやすいです。
・機能の中では一番ソフトウェア配布をよく利用しており、PCの新規導入時の一括設定項目に役立っています
その理由
・禁止アプリケーションの一時解除をする際、個々のユーザーを選んで簡単なステップで設定が出来て便利です。
設定を戻す際も非常に簡単です。
・ソフトウェア配布はどのユーザーがまだインストールされていないかも一目で分かるのでその後のフォローアップもやりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時のPC利用状況把握に活用

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にテレワーク時のPC利用状況把握に活用しています。

テレワーク時のPC利用状況が不明となっていることが課題となっていました。
ログ感管理機能を活用することによりテレワーク時のPC利用状況が正確に把握することができています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社中電工|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイス管理の棚卸機能は便利で使いやすい

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCにUSB接続可能なデバイスを一元管理できる点がいい。登録外のデバイスを一律使用禁止にしたり、読み取り専用として登録できるなど、機能は充実していて使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

VPN環境が無くても多拠点の管理ができる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常はサーバ構築にあたり、社内またはクラウド環境(VPN必須)での構築が必要だが、クライアントがインターネットに接続する環境があれば構築できる

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入しやすい端末管理システム

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

端末のログ管理や端末管理が簡単にできる点とサポートが手厚い点が非常に良い。以前、ソフトに脆弱性が見つかった際も連絡や対応までスムーズだった。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のリモートアクセスツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート操作の機能はリモートデスクトップ接続とは違い接続先の画面に直接アクセスができるため、ユーザーIDやパスワードを聞かなくても接続が可能。また接続先へ画面を見せながら操作説明や障害対応ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントPC管理に必須

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に多彩な機能を有しています。 当社ではリモートPCに接続してリモートメンテナス、及び操作指導を行っていますが、レスポンスも問題無く非常に便利に使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理としては優秀

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エージェント自体はPCに負荷がかからないため動作は良好。また利用内容によってコースを選択できるため、無駄な機能はほぼないといえる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能だが、機能追加に運用が追い付かない(使いこなせない)

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

常に更新され続けており、不具合等への対応が時速で好印象。機能が豊富で気付くとかゆい所に手が届くような機能追加がされている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!