非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
IT資産管理ツール,ログ管理システム,業務可視化ツールで利用
良いポイント
リモートワークが日常化した今、資産管理を遠隔で行うにはなくてはならない存在です。目の前にパソコンがなくても、資産がなくても管理できるというのは大変魅力です。特に会社のパソコンになるとどのパソコンになんのアプリケーションが入っているのか?ということを管理が非常に楽になりました。
また昨今の働き方改革で残業を抑制する機能も付与されていて、システム部署だけでなく、労務管理を行う人事部にとってもありがたい機能がはいっています。
またアプリケーション配布機能も便利で通常管理者権限の払い出しが必要になるアプリケーションも一般社員がシステム部に相談することなく、管理者の認可を降りているアプリケーションなら誰でも自由にインストールできる配布機能もすばらしいと思います。
改善してほしいポイント
導入前に社内でテストをしましたが、マニュアルが分厚過ぎて大変でした。
SKYSEAは機能が豊富で1つの機能につき、100Pほどの分量があるのでCD-ROM版のマニュアルなどを購入前の段階のトライアルの段階で配布をしてほしいです。マニュアルの索引機能が充実していると助かります。
エンドユーザー向けのアプリケーションなのでインターネット上で相談しづらいアプリケーションだと思いますが、導入する価値は大いにあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内に無数にあるパソコンがどこで誰がどのように使っているのか?が可視化されたことによって、社内にある無駄なIT資産などを棚卸することができました。今までエクセルなどを用いて人力で行っていた資産管理がSKYSEAのおかげで非常に効率化することができました。このソフトウェアには本当に助けられています。
検討者へお勧めするポイント
とにかく機能が多すぎて、導入した私もすべてのSKYSEAの機能を使いこなせているのかは疑問。マニュアルをよく読み込んで、SKYSEAでいったいどんなことができるのか把握したほうが良いです。そのためにはSKYSEAをすでに導入されている他社との交流会などにも参加することをおすすめします。