非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIが直感的でわかりやすい
・アラートやメッセージ機能が豊富
・ユーザーの遠隔サポートが可能
その理由
・権限設定などに少々慣れが必要なところはあるが、基本的に必要な機能は、上部メニューからすぐにアクセスできる。
また、機能の各種設定なども直感的に(悩むことなく)ですが、設定することができる。
・毎日や毎週○曜日のように、指定したスケジュールでユーザーに通知を出すことができる。
残業申請の確認や、ノー残業デーといったアラートを簡単に設定できる。
・PCの動作がおかしいといった問合せがあった際に、リモートで(画面を共有しつつ)操作することが可能。
ユーザーの席まで直接向かわなくても良いため、手間や接触を少なくすることができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・原本保管
その理由
・ユーザが各種ファイルの持ち出し、アップロードを行った際に、そのファイルの原本を取得する機能がない。
(どのファイルをアップロードしたかまでは操作ログから追跡できるが、ファイル自体の中身が追えない場合がある)
他社の資産管理ソフトにはこの機能があるため、非常に惜しい点だと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の各部署で利用しているPCの内訳が台帳と一致していなかったり、
PCの利用者を追跡したいとなった場合、これまでの資産管理ツールでは突き合わせやログ分析に
非常に時間がかかっていました。
SKYSEA Client Viewを導入してからは、PC資産台帳の確認や、利用者のログ取得にかかる工数が
大幅に削減でき、管理部門からの(使い勝手を含む)評判も非常に良いです。
また、これまでユーザに定期的に通知を出すことができず、残業申請が遅れて出てくることがありましたが、
長所で述べたメッセージ機能を利用することで、事前に残業申請を提出させたり、
ノー残業デーでは指定した時間にPCの電源を落とすことで、定時退社を習慣づけることが出来ました。