カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ 全657件

time

SKYSEA Client Viewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (598)
    • 企業名のみ公開

      (33)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (112)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (45)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (32)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (15)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (16)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (171)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (407)
    • ビジネスパートナー

      (35)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報端末の資産管理を始め色々と高機能

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

バージョンにもよるのかも知れないが、非常に高機能。資産管理以外にもUSB等のデバイス制御やリモート、配信、アクティブディレクトリ風に設定運用もできる。
日本のソフトだから他(海外製)の資産管理ソフトより使いやすいイメージです。

改善してほしいポイント

医療機関だと医師がMacを使うことも多いのだが、Mac対応の機能を増やしてもらえると助かる。リモートとか対応できなくてMacはいつもオンサイトで対応してる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エクセルベースでの情報端末管理に限界を感じていたタイミングにSKYSEAが導入され、端末にインストールするだけで管理できるようになったのは業務時間の短縮に繋がった。
また、遠隔での操作や配信なども可能となり、従前オンサイトで行っていたものをリモートでできたりと高機能。まだ色々と機能があるのだろうが使い切れていない。

検討者へお勧めするポイント

価格的な折り合いがつけばという前提ですが、情報資産管理を始めたい場合、また、既に資産管理しているけどエクセルベースで管理が大変!と言うような場合、労務負担少なく始められるのかな、と思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーのPCサポートなどを円滑に行えます

MDMツール,IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・対応しているソフトであれば、ソフトウェア配布もアンインストールもサイレント導入が簡単なこと
・残業管理
その理由
・特に、ログオン状態以外の起動直後を含むログオフ状態やロック状態でも、exeインストール可能な点がすばらしい
・指定時間より多く仕事をした人のリストをすぐ出せるのは、勤怠管理で非常に楽だった

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントPC管理の精神的安定に繋がります

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内ネットワークに接続する事でインストールされ、細かな設定をする必要がありません(スクリプトを組んでます)
・PCの利用状況などが詳細に検索でき、社員の行動把握に役立つ
・PC別のインストール済アプリが確認でき、バージョンアップができていないものなどの特定に有効
・(M1CloudEditionなので)社内ネットワークに接続していない、テレワーク用PCに関しても情報管理できる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理システムの運用ルールの考慮点

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ネットワークにつないだ時点で自動的に資産管理が可能
・パソコンの利用状況などが把握できる。
課題点
但し、これらは新規パソコンに関しては非常に有効だが、一時的に使用したとか、テスト的に設置した等の運用上の状況の細かなメンテナンス作業が必須となり、パソコン入替などの作業があった際に資産が二重に登録され、情報システムの管理者が認識している資産内容と異なる(大概が資産が多くなってしまう傾向にある)という課題が発生する。
これらの資産棚卸等の運用ルールを明確にルール化し、正しく運用していかないと過去の亡霊(廃棄済の資産があるように見えてしまう)に悩まされる状況に陥る可能性が非常に高い。
また、過渡期(パソコン入替時期)には、特に資産の管理に気をつける必要がある。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

押し並べて非常に助かってるが、痒いツボは届かないところも

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

一通りの資産管理とログ管理とWebアクセス制御が出来ているので、会社から求められているところは網羅されていると言って良い。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内PCの利用ログを参照できます

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

この製品のログ機能を参照することで、社員のサーバアクセス履歴を参照し、不用意にファイルを移動したり削除してしまった場合の注意喚起を促進できます
またSKYSEAを利用していると、事前に社員へ知らせることで社内情報漏洩の抑止力にもなります
資産管理、アプリの管理、USBメモリの管理やPCへのファイル配布なども可能なので、便利です

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一通りの基本操作は問題なく使えます

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

IT資産管理としての基本操作については、一通り問題なく使えます。
管理画面もソフト形態とWEBブラウザ形態で閲覧可能です。
どちらも等しく機能が使用出来れば良いですが、それぞれで使用出来る/出来ない機能が異なります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容易なPCログ管理によりスムーズな労働時間の管理が可能

ログ管理システム,EDRで利用

良いポイント

システムに詳しくなくてもPCログ管理が簡単にできる。個人ごと、所属毎、期間も選択できるため、必要なログ情報をすぐに確認することが出来る。

遠隔でのリモート操作が機能としてあるので、電話だけでは伝わらない説明もPC画面を操作しながら説明出来ることで問合せ対応の業務効率が向上したと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報漏洩・不正操作の抑止力として。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

とにもかくにも社内の全PCを管理下におけるという点においてこのサービスは素晴らしい。
もうこのご時世、「ゼロトラスト」の考え方でいかないと、とんでもない損害を被るのは間違いない。

「ゼロトラスト」というと"誰も信用しない"と、なにやら冷たい感じがとれるが、"だれも間違いを犯さないひとは居ない"と解釈すればこの製品はそんな"過ち"をよくせいしてくれる製品だと私はおもう。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・価格が安価である
・定期的なバージョンアップが容易
・操作が良い
・他社製品との互換性がある

続きを開く

ITreviewに参加しよう!