非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
チャットであるため、メールと違い挨拶や文体に気を使いことなく必要なことだけをやり取りできる点はとても効率が良いと感じる。特にちょっとした疑問や相談をテレワーク環境で円滑に行うにはファイル転送も簡単にできるこのツールはとても使いやすい。
また、スタンプも大量に用意されており、ちょっとした連絡・報告に対してスタンプで素早く返せるため、複数の部下を持つ役職者には重宝する。
改善してほしいポイント
各メンバーと個別にやり取りをすると、直近にやり取りしたメンバーの名前が左側に一覧として出るが、これが13人までしか出ない点はもっと多く表示されるよう改善してほしい。たに別のメンバーとやり取りをすると、一番古いやり取りのメンバー名が消えてしまう。部下や同僚が多い場合、前回のやり取りの続きから始めたいと思ったときにとても面倒。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワークではちょっとした相談や報告をするために電話をしたりWeb会議をしたりしなければいけなかった。Slack導入により、やり取りが気軽で素早く行えるようになった。
検討者へお勧めするポイント
社内コミュニケーションを円滑にするためにはチャットサービスは大変役立ちます。