生成AI機能
文字認識・文字起こし
AI-OCRによる文字認識で、名刺の表面・裏面のテキストを高精度にデジタル化し、外出先でも名刺交換後すぐに名刺をリスト化・共有できます。
生成AI機能満足度
4.0
2
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

SmartViscaの評判・口コミ 全173件

time

SmartViscaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (16)
    • 非公開

      (140)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (64)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (98)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (39)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客情報が簡単に取り込める

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホカメラで撮影・データ取り込みまで秒で完了する、AIOCR精度も良く、一から手作業で入力する手間なく非常に便利。社内で一元管理できることも大きなメリット。サポートも良いです(特にカスタマーサクセスの方々には導入時に手厚いフォローをいただき感謝しています)

改善してほしいポイント

AI OCR処理の文字の規則(入力規則から除外されている文字、記号等)の開示をしてほしい、自社システムも合わせたいため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業社員の情報入力手間が大幅に削減、コスト削減、情報一元管理実現、名刺紛失リスク回避、部下メンバーの名刺交換履歴を上長が確認できるのでキーマン等接触情報の把握ができる。

閉じる

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス

この度は、レビュー投稿をいただき心より感謝申し上げます。名刺を迅速かつ正確にデジタル化でき、情報を社内で共有することができているとのこと、また、カスタマーサクセスの対応にも満足いただけているとのお言葉、大変嬉しく存じます。お客様のビジネスの成功に貢献できるよう、引き続き最高のサービスを提供してまいります。お忙しい中、ご協力いただき、心から感謝いたします。今後も末永いご支援を賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでコスパがよいサービスだと思います。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・類似のサービスと比較してコストパフォーマンスがよい

・名刺の写真を撮るだけでsalesforceにデータが連携されるので、利用が簡単。
 管理者の立場からすると、使い方に関する問い合わせが少ないので運用面での工数も抑えられる。

続きを開く
落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス

この度のレビューに心から感謝いたします。コストパフォーマンスの良さとSalesforceとの連携のしやすさをご評価いただいたこと、効率的な営業活動がしやすくなっていることを光栄に感じております。引き続きお客様の成功に向けて、最善のサポートを提供できるよう、努力いたします。お忙しい中ご協力いただき、心から感謝いたします。

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺情報の精度があがった

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

他社の名刺管理サービスを利用していたが、以前利用していたサービスは名刺登録後の納品までの時間が数十分~数時間要しており、登録した名刺情報の正誤判断に時間が掛かっていた。名刺情報の納品まで時間が掛かってた事により、名刺登録者が納品された名刺情報の正誤確認を後回し・忘れる事があり、名刺情報が修正されてない状況が散見された。smartviscaでは納品まで1分程度の為、名刺情報に誤りがあっても、即座に確認・修正出来るため、名刺登録後にすぐに確認する習慣がつき、正しい情報が登録されるようになった。

続きを開く

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス

この度は、レビュー投稿をいただき誠にありがとうございます。スムーズで正確な名刺情報のデジタル化、社員と顧客の接点可視化、さらにSalesforceとの連携のしやすさをご評価いただき、嬉しく感じております。引き続きお客様に価値あるサービスを提供できるよう、努力を続けてまいります。お忙しい中、ご協力いただき、心から感謝いたします。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

2016年から使い続けている名刺管理サービス

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforceとダイレクトに連携している唯一のツール。
・スキャンすると取引先名も自動作成される。
その理由
・名刺管理としてとても使いやすく、Salesforceの中で社内で一番浸透したツール。

続きを開く

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス

この度はお忙しいところレビュー投稿をいただき心から感謝申し上げます。Salesforceとの高い親和性を持ち、自動でのレコード作成機能を活用いただいていること、効率向上に貢献できることを大変喜ばしく思います。引き続きお客様に価値あるサービスを提供できるよう、努力を続けてまいります。ご協力いただき、心から感謝いたします。

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客情報管理の一環として名刺情報を活用してます

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺交換をして名刺を社内で一元化管理する事で顧客情報が日々蓄積されている。
またタグ情報を活用する事でいつの・どの展示会/セミナー等で交換した名刺か確認出来る事は大変便利で有用だと思います。名刺ツールを共有できる事でのメリットは大きいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス

この度はお忙しいところレビュー投稿をいただき心より感謝申し上げます。SmartViscaによって名刺を社内で一元管理し、タグを活用して名刺を効果的に分類し、人物情報を組織化できているとのこと、大変嬉しく感じております。効率的な名刺管理と情報整理に役立てていただけることを大変喜ばしく思います。お客様のご要望にお応えするために、引き続きサービスの向上に全力を尽くしてまいります。これからもお客様のビジネスの成果に貢献できるよう、努力を重ねてまいります。

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパが良い名刺管理サービス

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・同等機能を持つ他社サービスと比べてコスパが良い
・salesforce内にオブジェクトが作成されて密に連携できるため、システム間連携I/Fを考慮する必要が無い。
・営業担当者からの評判が良い(使い勝手が良く便利)

続きを開く

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス

この度のレビュー投稿に心より感謝申し上げます。サービスのコストパフォーマンスの良さとSalesforceとの親和性の高さについてご評価をいただき、大変喜ばしく思います。また、お客様からのご要望にお応えするため、組織図機能については今後の開発を予定しております。引き続きお客様のビジネスの成果に貢献できるよう、努力を重ねてまいります。お忙しい中ご協力いただき、心から感謝申し上げます。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理

名刺管理ソフト,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

名刺取り込みをすることでセールスフォースへの登録時間が削減されただけでなく、見積りや行動に直ぐ紐付けられて履歴として情報が蓄積されている。
一番入口の部分のツールなので導入して良かったと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス

レビュー投稿をいただき、心より感謝申し上げます。名刺の瞬時のデジタル化、顧客情報の全社共有を実現し、お役に立てていることを大変喜ばしく思います。今後もお客様の期待に応えるために努力を重ね、さらなる価値を提供できるよう努めてまいります。お忙しい中ご協力いただき、心から感謝申し上げます。これからもお客様のビジネスに貢献できるよう、サポートいたします。

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

属人化の防止

Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

SmartViscaを使うことにより、客先情報の属人化を防ぐことができ、確実に情報を蓄積することが可能です。
SFでの分析や、引継ぎの際にもスムーズになり、使用して良かったと感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|カスタマーサクセス

この度は、貴重なレビューに心より感謝申し上げます。顧客情報の組織内での共有を円滑化し、顧客との接点を可視化することで業務効率を向上させることができているということを社員一同光栄に感じております。今後も更なるサービスの向上を図るため、努力を重ねてまいります。ご協力いただき、心から感謝申し上げます。引き続きお力添えできることを心待ちにしております。

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺情報を社内共有出来るようになった

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

今まで名刺を社員が各々管理していましたが、SmartViscaを導入したことにより社内の共有情報として取り扱うことが出来ました。これにより名刺管理がDX化され業務効率が向上しました。名刺取り込みからデータ化されるまでの時間は数分なので早いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|マーケティング

レビュー投稿いただき感謝申し上げます。弊社のサービスが社内情報共有に役立ち、業務効率の改善に寄与していることを、大変嬉しく思います。特殊な文字の読み取りの際には別途校正オプションをご活用いただけますと、更に高い名刺読み取り制度をご期待いただけると考えております。引き続きご利用いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の共有化で商談の効率と生産性が向上

名刺管理ソフト,コラボレーションツール,Salesforce拡張機能で利用

良いポイント

これまでは営業スタッフ各自が名刺を管理してましたが、共有化することでアポイントに掛ける時間が短縮されたことや、キーマンを皆が把握すること、Selesforceとの連動で過去の商談記録や最新の情報も共有でき、営業的な戦略も立てやすくなりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|マーケティング

投稿いただいたレビューに感謝申し上げます。弊社の名刺管理システムが社内情報共有に役立っていることを共有いただき、大変嬉しく思います。全国の支店と顧客情報を共有・活用することで、顧客満足度の向上や営業成約率の向上につなげることも可能になりますので、引き続きご活用いただけますと幸いです。 読み取り精度を上げるコツとして、「出来るだけスマホ画面一杯に名刺が表示される状態で撮影する」「背景と名刺の色合いにコントラストを出す」「明るい場所で撮影を行う」がございます。ぜひお試しくださいませ。 今後も精度向上に向けた取り組みを進めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!