Soliton OneGateの評判・口コミ 全45件

time

Soliton OneGateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (40)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

従来のEPSアプライアンスからOneGateへ代用可能な商材

SSO(シングルサインオン),ID管理システム,多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

・これまでのNetAttestEPSのような従来型認証サーバでの無線、VPN認証の用途として
 アプライアンス製品を設計構築していたものがクラウドサービス型となったため
 初期導入が非常に容易となった

・証明書発行機関としての役割はもちろんのこと
 AD、EntraID連携、MFA、多要素認証、SAML連携と対応幅は広く
 SAMLのソリューションとしての導入提案の切り口でも必要な機能は揃っている

・ライセンスも必要な機能を選定し、顔認証、スマホ認証によるパスワードレスログインにも対応しているので低価格で利便性の高い運用が出来る

・証明書の発行から配布も招待コードを各ユーザへメールベースで作成が出来るので
 運用管理者としても展開の負荷が掛からない様に見える

・無線、VPNでのRADIUSを使った認証構成もEPS-Edgeをワンタッチで手軽に構成可能
 従来のEPSアプライアンスでの構成も出来るので構成幅は柔軟だと思われる
 コストメリット出す場合は、EPSを仮想アプライアンスで組むのが良さそうにも思える

改善してほしいポイント

・OneGateポータルの運用管理者とエンドユーザのネットワーク制御、アクセス時の証明書有無の制限が分離できないので
 運用向けと利用者の制御は別に設けられると良いと思う

・EPSアプライアンス版の時でもEdge同様に基本的な設定変更が出来たら良いかと思う
 管理操作やログ出力のみしかできないので操作の幅が広がると嬉しい

・OneGate使った時でも従来使っていたMAC認証、動的Vlanなどの属性値を使った動作が出来ると嬉しい

・Edge以外にもサードパーティの認証サーバとの連携機能があれば、既存にオーバーレイで導入検討出来るかと思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

SAMLソリューションの導入検討が容易かつ、他社よりも安価な検討が出来るようになった
従来の無線、VPN認証に追加しクラウドサービスの認証の一括で認証制御できるようになった

証明書の配布もリモートから容易に展開出来て、運用管理者の負荷軽減を手軽に取り入れる事が出来た
機器をオンプレに置かない構成が取れるので自社内での運用の負荷が無くなり、トラブルシューティングもリモート対応が前提となった。

検討者へお勧めするポイント

日本語インタフェースで操作感も容易
製品に関する情報も他社連携の設定手順も充実しており、導入に掛かるナレッジも豊富で事前の検討が具体的に進めやすい
事前のトライルも出来て、事前検討でのサポートやフォローも十分
価格面でも導入検討がしやすい設定

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内環境へのアクセスが容易になった

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

良いポイント

本製品を全社的に導入し、各クラウドサービスへログインする際のパスワードレスのログインが可能となりました。
今まではパスワード認証を行っていたため、現場ではパスワードを端末に付箋で張り付けていることや、パスワードがわからず導入したクラウドサービスが利用されないことがありました。
上記の状態だと、セキュリティの観点や業務改善に支障が出ると思い、ゼロトラストの観点から、OneGateの導入をしました。
本製品を導入したことで、パスワードを紙で保管することがなくなり、各クラウドサービスへのログインも容易になったことから、クラウドサービスが現場でも利用されるようになりました。

優れている点・好きな機能
・社内環境の各システムへのアクセスが容易
・仕組みがわからないユーザーでも容易に利用可能

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワークセキュリティに安心感を得られました。

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Radius認証対応。
・対象となるクラウドサービスが非常に多い。
その理由
・無線LANのRadius認証に対応しているため社内ネットーワークのセキュリティ強化を実現できた。
・対象サービスが多いので、新規導入時のサービス選定に幅を持たせることができる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザ証明書管理にとても有用性があります。

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

良いポイント

無線アクセスポイントへのアクセス認証アクセス管理方式の一部として、NetAttest社のEPSを利用しています。One Gateでユーザごとの証明書を管理しています。クラウド上で簡単にユーザの追加・削除ができるため、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンプレにも使える便利なSSO

SSO(シングルサインオン)で利用

良いポイント

WEBサイトはもちろん、オンプレのSSOも実現することができ大変満足です。
セキュリティの観点からブラウザ側へのパスワード保存を無効にしたことで業務でいくつものサイトのパスワードを覚えることは困難でした。
URLがランダムになるサイトでは使用できませんが、SSOに対応しているサイトのほうが多いのでさほど障害にはなりません。
クラウド、オンプレどちらも実現できる点がとても素晴らしいです!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティと使いやすさの両立

ID管理システムで利用

良いポイント

・初期設定や運用が比較的シンプルで、IT管理者の負担を軽減します。特に既存のインフラ環境と統合しやすい点は、多忙なIT部門にとって大きな利点です。
・OneGateは、クライアントソフトのインストールから接続までが直感的で、従業員が簡単にリモートアクセスを利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

VPN多要素認証の早期導入に最適

多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

導入ハードルが低く、管理がシンプルであり、ユーザーによる対応を問題なく実施できており、その後の運用面でも問題はみられない。
導入手続き関係も迅速に対応していただいており、助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

認証基盤

SSO(シングルサインオン)で利用

良いポイント

認証基盤の構築が比較的スムーズで、デリバリーの観点でも運用の観点でも使いやすい。
証明書の配布の仕組みも使いやすいと感じる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無線LAN利用のためベンダーからの紹介で導入を決めました

SSO(シングルサインオン)で利用

良いポイント

安全な無線LAN利用を実現するため、ID認証サービスとして
国内の多くの企業に導入されているSoliton OneGateの導入を決めました。

優れている点・好きな機能は以下の通りです。

・国内では老舗のため経営層へのアピールしやすい
・情シスとして管理画面が使用しやすい、わかりやすい
 ⇒情シス経験半年のメンバーでも問題なく使い来ないこなしている
・使用して1年くらい経過するが業務がストップするような障害がない
・現在は無線LANの証明書発行くらいしか使いこなせていませんが、サイボウズ、BOXなど
 弊社の他のサービスとの連携も可能のため、将来的にも活用の幅が広がりそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SSOが簡単に管理できる

SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

良いポイント

これまで、ユーザは社内で使用していた各システムのアカウントとパスワードを覚える必要があり、ユーザにとっても管理者にとっても負担が大きくなっていました。
OneGateを使用することでシングルサインオンが容易になり、ユーザは1つのアカウントだけ使用すれば各システムを使用できるようになりました。
また、登録したネットワークからか証明書をインストールした端末からでないとサイトにアクセスできないようになっているのでセキュリティ性も高まり、管理者側の負担も減りました。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!