サポートチャットボットの評判・口コミ 全8件

time

サポートチャットボットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客満足度向上の為導入

チャットボットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ヘルプデスク部隊を設けていない為、顧客満足の向上を目的に導入しました。
導入してみるとやり取りもスムーズで違和感はあまり感じません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

このツールは同社の解析ツールと組み合わせることで真価を発揮するのだと思います。
弊社の場合はすでに他のツールを使用していたことと個人情報を共有できないメンバーがいるという理由で導入はしませんでした。
個人情報に触れずにデータを扱えるような設定があればよいと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

営業への問い合わせが減り、顧客満足度はアンケート結果を見ても向上しました。
導入目的は達成できていると思います。

閉じる

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

新入社員で導入可能なチャットボット

チャットボットツールで利用

良いポイント

チャットボットの機能に不足はなくチャットボットの機能としては申し分がない。
また利用状況や解決率、リピータ人数などの分析もできるため
効果などが簡単に見えるのも管理する部門としてありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマーサポートだけでなく、社内の問い合わせにも対応

チャットボットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

英語への言語対応をしているのが他のサービスよりも優れている良い点だと思います。社員にもユーザーにも英語以外の言語を使用する方が増えている中で、チャット機能が英語に対応しているというのはとても使い勝手が良い点だと思います。また、シナリオ編集などこちらでの設定画面の操作性が分かりやすいというのも魅力の一つだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヘルプデスク業務を自動化し、対応時間を短縮!

チャットボットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・定型的な問い合わせに迅速対応できるシナリオフロー
・営業時間外でも対応可能な24時間稼働機能
・管理画面が直感的で初心者でも扱いやすい

その理由
・これまでオペレーターが対応していた定型問い合わせにチャットボットが自動応答することで、対応時間を大幅に短縮できました。夜間や休日も稼働するため、即時対応が可能になり、ユーザー満足度も向上しています。また、管理画面が非常にわかりやすく、初めてチャットボットを運用するチームでも迷うことなく設定・管理ができました。ITに詳しくないスタッフでも運用できる点が非常に助かっています。オペレーターは複雑な対応に集中できるようになり、業務全体の効率が大きく向上しました。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客サポートと社内解決両面で役立っています

チャットボットツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・FAQを社内用・社外用で分けて表示することができる
・解決できなかった場合有人チャットへ繋ぐことができる
・ワード登録ができるので検索の際に問い合わせない用をすぐに表示できる
その理由
・FAQを分岐させることで見せる回答見せない回答を分けて表示することができる
・まずは自己解決を促し、それでも解決できないときに有人で対応することができる
・検索のゆらぎをなくすため類語登録が可能のため質問事項がピックアップされやすい

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の問い合わせ削減に利用しています。

チャットボットツールで利用

良いポイント

制限なくシナリオを設定でき、カスタマイズ可能な点が良いポイントです。初めてでも、チャットボットに回答させる内容さえ決めていれば、チャットボットをすぐに導入できます。アカウントに編集権限をそれぞれ変更できるため、他部署と共有して利用できる点も高評価です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいが、あと一歩…

チャットボットツールで利用

良いポイント

チャットボット機能としては過不足なく、文中のリンクを張ることができたり、画像ファイル等も添付することができるため、ユーザの利用に置いて必要な機能は十分にそろっていると感じます。
管理画面においても難しい操作は必要なく、ウインドウの色やアイコン等を好きなようにカスタマイズできる点は、「あのサービス使ってるな」と思わせないため好印象でした。
また、項目によって編集できるユーザを選別できるため、複数部門で利用できるポイントもGOODでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能改善のスピードが速いのがGood

チャットボットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・機能改善や追加のスピードが早い点
・同社の解析ツールとの連携ができる点
が特に魅力に思われます。ユーザーの紐づけができるため、サイト内の改善箇所の発見にも繋がりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!