カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeamViewerの評判・口コミ 全432件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (317)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (252)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (121)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|開発|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても便利です。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客サポートおよび社内サポートに利用しています。
他のリモートソフトも使用していますが、画面の追従がとても快適です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ホスト側にリモートのIDがポップアップ表示されるため、安心してリモートさせていただいておりますが、逆に出てきたポップアップを邪魔だと思われるのでしょうか。×をクリックされて切断されることがままあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ファイル転送もできるため、遠地のアプリケーションをバージョンアップする際に威力を発揮します。バージョンアップ後の操作についてもそのまま継続して説明可能でした。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ヘルプデスクシステムとしても有用

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート接続については、他社製品とそこまでかわりませんが、
社内用のクイックサポートを作成することが出来るので、
ヘルプデスクの案件管理をすることができるのが
大きなメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ADDS|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート管理ソフトの決定版

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows/iOS/Android/Linuxなど様々なOS、PC/スマホ/タブレットなど様々なデバイスに対応しているので、ユーザー・管理者いずれの環境を問わないのが素晴らしいです。Windowsの場合、自社専用のQuickSupportアプリを簡単に作成できるので、なじみの顧客には配布しています。また、自社サイトからもダウンロードリンクを展開すれば、一見さんでもリモート可能です。
ADSL/モバイル回線程度の速度で十分動くのもいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔地対応が楽になり、時短効果も出ています

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

モバイルからでも簡単に接続、長時間使用しても安定して切れないこと。
データのアップロードやダウンロードも安定していていい製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外部からのアクセスが行いやすい

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外部からのアクセスが行いやすい点、あと比較的ネットワーク環境が貧弱でも動作するような気がする。
ただし、マニュアル等が欲しい。わかりにくい部分もあり、全ての機能を把握しているわけでもない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

お勧めできるソフト

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様の端末や回線状況問わず利用できる点が非常に良いと思います。また、遠方のクライアント様に対して遠隔でサポートができ、トラブル回避ができること。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔リモート操作ではピカイチです

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知名度の高さと安定性は遠隔リモートを行う点で非常に重要です。

【知名度の高さ】
フリーランスとしてPCサポート業・他を生業としていますが、他社にPCサポートを依頼したことがある企業だと既にTeamViewerが導入されていることが多く、事前説明を省くことができスムーズに実作業が開始可能です。

【安定性】
遠隔リモート時にインストール作業などがあると待ち時間が発生しますが、複数接続(3台前後)しても安定しているため作業効率が非常によいです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|生産管理・工程管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスのないリモートコントロールソフト

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レスポンスが速い。この一言に尽きます。数あるリモートコントロールソフトの中で、FEPも問題なく使えて、低スペックマシンでも自分のマシンのようにリモートコントロールできる点は非常に良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お客様のリモートサポート業務に最適なツールです。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システムコンサル業務をやっていますが、遠隔地のお客様であってもスムーズにつながりますので、距離を感じることがないくらいにしっかりサポート業務が可能で非常に助かっています。
継続使用すると更新時に割引が適用されたりと長く使うほどコストパフォーマンスがよくなる仕組みになっているみたいです。
文句なしの沿革サポートツールNO1だと思います。お世辞ではなくかなりお勧めです!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社give&give|ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迅速なサポートに

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何よりも使いやすく、簡単にリモート環境を構築できます。
今までお客様からのリクエストへのリターンにかかっていた時間が大幅に削減できました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!