カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeamViewerの評判・口コミ 全432件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (317)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (252)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (121)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートアクセス最高

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理者用アカウントさえ契約しちゃえば社内のPC全部管理できちゃうのでコストパフォーマンスに優れていると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

今のところ改善してほしいポイントは見当たらず、このまま障害などリモートアクセスしたい時につながらないなんてないことを願います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

これまで他社のリーモトアクセスを利用していましたがバージョンが合わないと接続できなかったり、そもそもWindows10対応していなかったのでTeamveiwerに変えました。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ヤマトコフイン|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔操作の必須アプリ

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関東および東北の営業所さらに営業部員からの問い合わせ時に、非常に役立っております。
実際に画面をこちらで操作できますのでシステムに不慣れな人間にもわかりやすく説明することができます。
PCのみならずタブレットやスマホからも操作ができますので、自分が社内にいない場合にも対応することができて、とても助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

役には立ってる

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定したPCリモート操作が24時間活用できる。無料のものと比べて、機能も多い。最近ではスマートフォンのサポートも可能。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とっても便利

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テレワークには必ず必要なものです。
離れていてる場所でも、先輩、後輩どうし、わからないところも教え合ったり、共通の書類を見ながら、打ち合わせができます。
一緒に資料を仕上げていくことにより、生産性が上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔作業の効率アップ

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフトさえPCにインストールすれば、IDとパスワードで特に難しい設定もなく、簡単に遠隔操作が可能なところです。

続きを開く

石谷 智

アイコー株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートサポート必須アイテム

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット経由でサポートを行うツールとしては、安価で実現できて非常に助かっています。クイックサポートの画面構成や、接続までのプロセスが非常に簡単にできていて、お客様にも案内しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく接続が簡単で高速で使えます。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主に社内サポート用に利用しています。
全て無人セットアップ済ですので
いつでもリモート操作が手軽にできるのが魅力です。
ルータ越えでもアクセスができますし
とにかく簡単に接続できるのが魅力です。
また、速度も早くてリモート操作にストレスを感じない点も良いですね。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内PCメンテナンスには、最適なツール

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内にPCに詳しいものがおらず、何かとリモートで営業員のPCをメンテする機会が多いです。
社内環境内は、リモートデスクトップで可能ですが外出先だったりすると電話での対応になり、コンピュータ用語がわからない人や操作の不慣れの人の場合、メンテナンスや対応に時間が非常にかかっていました。
TeamViewerは、インターネット環境さえあれば、可能ですので、非常に迅速に対応できて、好評です。また、システム部門の人数も少ないため、急な外出や病気等で出社できないときも自宅や外出先からリモートで業務を遂行できるため、重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出張先での仕事が捗ります

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出張の際に重宝しています。
それまで色々とリモートデスクトップのツール使ってきましたが、使いやすさ、速度、安定性が一番でした。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ベガシステムズ|その他|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔サポートとして非常に便利

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が比較的簡単で、PCに不慣れな人でも導入が比較的容易く、きちんとした運用をすればセキュリティ面での不安も殆ど無くなるのが良い点だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!