生成AI機能
データ分析
常時稼働するシステム監視により、デバイスのパフォーマンスやユーザーの満足度をリアルタイムに分析し、問題を的確に特定できます。
生成AI機能満足度
-
0

TeamViewerの評判・口コミ 全434件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (319)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (171)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (253)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

花田 覚

朝日ウッドテック株式会社|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にリモート操作ができるようになった

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットワークの知識やドメインなど気にせず、
インターネットさえつながっていればリモートできる環境があればリモート通信が可能。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スマートデバイスのとの共有が画面共有ではなくて操作もできるようになれば利用価値が向上すると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外出してるときや休日に、自席のPCをどうしても操作しなくてはいけないときに対応できるようになりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

トライアルでも十分なほど充実している機能なので是非一度インストールしてみてください。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

実際に自分が相手のPC画面を見ることができる

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パスの確認などはセキュリティ上必要なのでもちろん仕方ないですが
そういったひと手間のみでリモート操作できるのは素晴らしいです
問い合わせや実際どこでつまずいているのか、どんなエラーが出ているのかを
実際に自分が見られるのがいいです

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

少々お高いが、設定ほぼ不要で利用可能

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

旧来リモートデスクトップ接続と言えば、複雑な設定を行うか、ルーターに設定をしなくてはいけないなどがあった。しかし、それらを行わなくても、一般的なインターネット回線越しで、リモート操作が出来るため便利なサービス。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

容易に遠隔操作ができる

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

IPアドレスとパスワードですぐに遠隔操作ができるので、PCに不慣れなユーザでも比較的簡単に操作できる。パスワードは更新がかけられるため、セキュリティ的にも安心。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートで使用。とても良いソフトです。

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PWをその場で生成
その理由
・PCを遠隔で操作する際にはやはり乗取りなど心配されることが多いと思います。
このソフトはPWを毎回生成してくれるので双方合意の上で始められるためセキュリティ面でとても安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

出張時の社内情報参照に利用

ビジネスチャット,リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートデスクトップ本来の機能はもちろん各拠点間で役立ちました。
通常の利用方法以外にVPNを許可していない社員やノートPCを持っていない社員の出張時にiPad等のデバイスにアプリから社内データにアクセスできるのがよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔地からのPC操作

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

緊急時に備えて、自宅や別の環境でもオフィスの操作ができるように似たような機能をもつツールを試しましたが、TeamViewerは事例も情報も多く、導入までがとても安心でした。
ビデオ会議機能もついているので、遠くにいるスタッフへの操作案内もできたので、かなり助かりました。

続きを開く

西岡 忠晴

有限会社米桂|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

更新後の不便さがある

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が簡単であり、機能が豊富で使いやすい
接続先の相手にも好評で、移動時間が無くなり助かっている
これは便利です

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タイムラグのないリモートアクセス

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

TeamViewerの良いポイントは下記です。
①遠隔操作のタイムラグがほとんどない
②スマホからでもパソコンを遠隔操作できる
③画面共有が出来る

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AndroidからのAndroidへのリモートに

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Android端末同士のリモートができるのはこのソフトウェアくらいしか見つかりませんでした。
社外のAndroid端末から、社内の制御用常設Android端末にリモートすることができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!