Treasure Data CDPの評判・口コミ 全80件

time

Treasure Data CDPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (13)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (45)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (55)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

富士通株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かゆいところに手が届く!ユーザーフレンドリーなCDPサービス

CDPツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エンジニア向けのビューとマーケター向けのビューが分かれており、それぞれに使い勝手がよいUIになっている
・WorkflowでシームレスにSQLとソースコードによる処理を組み合わせてデータベースのデータを出し入れできる
・AIエージェント機能により対話型でデータに基づき施策のアイデア出しができるのは大きく業務の生産性向上に寄与している

その理由
・エンドユーザーの導入障壁が低い
・分析処理基盤、DB、ワークフローツールが高度に統合されており、個別のインテグレーションを考えなくてよい
・AIエージェントが初期状態である程度マーケターとやり取りできる状態になっていることに加え、独自のエージェントも実装することができ拡張性もある

改善してほしいポイント

Workflowで開発したpythonコードのファイルなどが、バージョン管理ツールと連携しやすくなると開発しやすくなる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オンラインの顧客データとオフラインの顧客データを統合し、マーケティング活動に活用できるようにした。これによりデータ抽出やターゲットリスト作成の工数が大幅に削減できた。

検討者へお勧めするポイント

ビジネス部門でも使いやすく、システムサイドとビジネスサイドの橋渡しをしてくれる。データ収集が圧倒的に簡単で、立ち上げも早い。徐々にユースケースを増やしていくアジャイル型の導入にも適しており、CDPツールとしてファーストオプションとしてお勧めできる。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マーケティング施策の意思決定がこのツールで実現

CDPツールで利用

良いポイント

・柔軟で拡張性が高い
ノンエンジニアでもGUIベースで利用でき、さらにSQLを使えれば複雑なクエリも実行できるのは他ツールにはあまりないと思います。

・外部ツールとの連携が豊富
各種MAや広告媒体と連携がしやすいのはいい点です。

続きを開く

連携して利用中のツール

芹澤 新

株式会社MBKデジタル|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パッケージ故の利便性と他サービスとの接続性のバランスが良い

CDPツールで利用

良いポイント

CDPに必要な機能がEnd to Endで揃っており、パッケージ故に導入にかかる工数も削減できる。
また、各種コネクターも充実している為、他サービスとの連携も容易な点も高評価。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

営業側の人間でも使いやすいUI

CDPツールで利用

良いポイント

非データ側のメンバーでも使いやすく、特別知識が無くても容易にセグメントを作れるところが良い。
誰でも作業できるので業務の効率化や対応スピードの向上につながっている。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

市場シェアの大きさが納得のCDPです

CDPツールで利用

良いポイント

データの収集・加工・MAへの連携といった、DWH・CDPの機能がしっかりとしているのはもちろんなのですが、他システム・他ツールとのコネクタが充実していて、少ない労力でデータ連携できることが有難いです。
最近実装されたAI Agentやメール配信機能も興味深く、施策がシンプルなものについては利用しようと考えています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告費削減及び新規顧客獲得の効率がアップする

CDPツールで利用

良いポイント

実際に過去から同一広告メニュー及び同規模の広告費用を投下していたが、トレジャーデータCDPを活用することによって広告の費用対効果が非常に改善された。既存ユーザーへの無駄打ち広告抑制ならびに類似拡張配信による新規顧客獲得の増加が著しく増加した。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの収集・統合・活用において高い機能を有するCDP

CDPツールで利用

良いポイント

CDPの基本機能であるデータの収集・統合・活用の3点について、十分な機能を有していますが、特に下記のポイントについて優れていると感じます。

・CDPからのデータイン、データアウトに伴う接続可能ツールの種類の豊富さ
・サポートのレベルが高い。チャットやメールなどでの即応性が高く手厚いサポートを提供している
・定期的にワークショップやユーザー会が開催され社外のユーザーの利用方法を知ることができる
・高いセキュリティ要件にも対応可能

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非エンジニアでも扱いやすい

CDPツールで利用

良いポイント

オーディエンススタジオの機能を使うことで、非エンジニアでもSQL不要でデータ抽出(セグメント選択)できるのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

顧客データの一元管理に!

CDPツールで利用

良いポイント

顧客のセグメント分けが直感的にできる点が良いと感じます。
UIも比較的分かりやすく、非エンジニアの方でも活用されている場面をよく見ます。
毎年大きめの新機能が実装され(最近だとAI機能など)、どんどん進化している印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務利用がしやすいCDP製品です

CDPツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・AudienceStudio(ジャーニーオーケストレーション)
その理由
・自由なセグメント作成、シナリオ展開がGUIベースでとても簡単に実施できます。
・簡易的なマニュアルを作成しておけば、初心者でも簡単に利用開始できるツールだという印象です。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!