カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Trelloの評判・口コミ 全449件

time

Trelloのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (112)
    • 非公開

      (291)
    • 企業名のみ公開

      (46)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (280)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (31)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (403)
    • 導入決定者

      (31)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすい掲示板ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルながら、連絡通知やファイルの共有などが非常にやりやすい。
また、ボード、リスト、カード、といった形で、粒度を変えて管理しやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

カードのコピーが少しやりずらい。
カードをコピーしたら、コピー先のカードの編集画面を表示してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会社での、全社連絡や費用事前申請といった情報共有用の掲示板として、無料で使用できるのは非常にありがたい。

閉じる
mikami sarii

mikami sarii

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

楽しくタスク管理ができます

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

おしゃれな背景など自分なりのカスタマイズが楽しいです。ラベリングも可能でアラートもつけられるのでパッと見て案件の進捗がわかりやすい。一人でのタスク管理にも便利ですが複数人と使ってこそ管理しやすいかも。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろ使ってやっとたどり着いた便利ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理がうまくできず、様々なツールを使ってみましたがどれもしっくりこず辞めてしまっていました。
Trelloは非常にシンプルで直感的に操作できます。期限の設定もでき、わかりやすく表示されるので、どれを優先的にやればいいのかスケジュールが組みやすいです。
チームへのタスク共有も簡単におこなえます。
無料でここまでできるのはうれしいです!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理ならコレ!メンバーへのタスク依頼もコレ!

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ボードやリストを簡単につくれ、自分好みの分類でわかりやすくタスク管理できる点。タスクの単位であるカードをつくるのも非常に簡単。また、カードをリスト間で移動するのも、ドラッグ&ドロップで直感的にでき、ユーザビリティが非常によいと思う。スマホアプリも使いやすく、出先でもすぐに管理・反応ができる。
ボードごとに共有範囲も決められるので、メンバーとの共有ボードでタスク依頼や進捗確認するのもすべてtrelloで行なっている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理ツールとして優秀

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理ツールとして活用しています。パネルごとにタスクカテゴリを分けて、優先順にカードを並べるといった風に、視覚的にタスクを管理できるため、非常にわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理ツールの中で一番長く使えています

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・サクサク使えるので、粒感に関わらずタスクをどんどん追加できる点
・連携やアプリの活用でガントチャートを簡単に引けたりアラートを出したりと便利に使えます

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理をカンバン形式でやるならコレがいい

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるツールの中では相当高機能なツール。カンバンでタスクを管理したいのであれば、直感的なUIで使えるのでおすすめ

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

きちんと使える

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データがクラウド上にあるためPC、タブレット、スマートフォン、複数端末で使用できるところが良いと思います。自動保存されるので、使い勝手も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分のToDo管理だけでなく、チームのToDoも閲覧・管理が

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ToDo管理がカードを作ってラベルで色分けや期限などを付け、カードの内容が終わったら、アーカイブなどに入れるだけでとても簡単です。
また、表示もカード単位で非常に見やすいので、内容を確認するのも嫌になりません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内でのタスク管理に

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カンバン形式で、複数人のタスクを一元管理することができる。メンバー的にも、マネジメント側的にも情報が一括管理できるので、手戻りや重複がなく効率的に業務を行うことができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!