カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Trelloの評判・口コミ 全449件

time

Trelloのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (112)
    • 非公開

      (291)
    • 企業名のみ公開

      (46)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (280)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (31)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (403)
    • 導入決定者

      (31)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手は良いが

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

課題管理を可視化するには非常に良いと思いますし、管理もしやすいと思います。
また、直観的な操作も評価に値すると思っております。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

極端な話をすると、費用対効果がどうかと言うところです。
Office365のアプリでも同じようなものがあるだけに、費用を改善するか。
もしくは、機能やプラスアルファをどうするかを改善すると良いかと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

部署や個人の課題管理に特化して使用しましたが、簡単に可視化が出来るので、上層部が確認ができ、各問題について議論する場が何か起きる前に設けれるようになりました。

閉じる
Uchihashi Shigeki

Uchihashi Shigeki

PERSOL Holdings Co., Ltd.|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いタスク管理コラボレーションツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UI/UXについては最近のデザインという印象で見やすく、タスク管理(特にカンバンボード)が使いやすいです。asana, backlogなど類似ツールの中で特長かと思われるのが、特定タスクに関するチャットログ履歴が残るので、誰が、いつ、何を発言したかを見返すのにも適している。

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理に特化したツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「とにかくタスク管理をしたい。無料で」という方にお勧めです。
費用がかかるタスク管理ツールに関してはまだ当社は導入したことがありませんが、
無料で使えるというカテゴリの中では一択だと思います。
社内のタスク管理のためにSlackから始まり、チャットワークを使い、最終的に「タスク管理」ということに関してはTrelloに落ち着きました。
あと、動作が軽いというのも良い点です。フリーズや重くなることはほぼありません。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるプロジェクト管理ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使用して半年ほどになります。
いままでいくつかプロジェクト管理ツールを使ってたのですが
使い勝手が悪く、都度挫折しました。
トレロも半信半疑で使い出しましたが、使用感が直感的で、使っていて快感さえ覚えます。
案件のステイタスがビジュアルで、理解できるので納品漏れなどのロスの防止に役立っています。
何件もの案件を同時進行で進めている人にとにかくおすすめです。

続きを開く

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リスト、カード分けなど管理しやすい

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

商談の議事録や自分自身の議事録に使用していますが無料でUIも良いです。
リストで大きく項目分けし、カードで細かく分けることができるので管理しやすいです。
社内の人間とも共有ができるのでMTG内容や商談内容などの共有も出来ます。

続きを開く
森田 晃輝

森田 晃輝

株式会社キャップドゥ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

アドオンのガントチャートもオススメ

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理や案件プロジェクト管理など視覚的にボードで管理ができ便利です。外部ユーザーとのタスク共有や進捗管理も便利ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理に最適

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カンバン方式のタスク管理ツールとしては一番便利。
無料で十分な機能が備わっているので、個人業務のToDo管理からプロジェクトの細かいタスク管理までほとんど問題なく利用可能。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理に必須

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料版ユーザーではありますが、2年ほど利用しています。
もともとカンバン的なことがやりたかったので導入し、多少カードの扱いにクセがあるものの、非常に便利に使っています。何よりチームで触れるのがいいですね。仕掛中のタスクがわかるし、レビューが格段にしやすくなると思います。
これまではDONEになったタスクはあまり振り返りませんでしたが、今試験的にDONEを毎月分作り、1年間のタスクをすべて記録してみています。季節性のあるタスクなどは1年たつと手順を忘れてしまうところをTrelloですべて記録できるので振り返りがらくになるのではとおもっています。

続きを開く
久保 文誉

久保 文誉

株式会社マツリカ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理に最適なアプリ

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カンバン方式のタスク管理ツールとしてかなり愛用しています。
かなりの範囲無料で使えるので、個人業務のToDo管理からプロジェクトの細かいタスク管理までほとんどtrelloで行えると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社BRAIN MAGIC|機械器具|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用可能なタスク管理ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いわゆるカンバン方式でのタスク管理が可能なツール。
無料で利用ができるため、一旦タスク管理ツールが必要になってるチームでは最優先に検討していいサービスと言えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!