Trend Micro Apex Oneの評判・口コミ 全158件

time

Trend Micro Apex Oneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (121)
    • 企業名のみ公開

      (20)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (50)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (69)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能、端末管理はわかりやすくまとまっている

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザーにとってわかりやすいと思います。IT資産管理ソフト並みの管理情報を一覧で確認でき、管理端末数が増えても、Web管理画面で状況が一覧で見やすい点がメリットだと思います。部門ごとに定期的なスキャン時間を変えたり、スキャンを管理側からスキャンを起動することもできます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

正常なプログラムも検知して止めてしまうことがあるため、改善されると良いと思います。サポートがメールのために、詳しい内容を何度も送らなければならないことが少々もどかしく感じることがあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他社製品の料金体系が変わって値上がりするタイミングで乗り換えたため、年間料金を下げることができました。1人複数台端末を使用する場面が増えてきたため、まとまったライセンス数で安価に契約できる製品を探していたこともあります。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

特別な操作なしで簡単セキュリティ

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Macにインストールして使っていますが、自動的に端末内がウイルスの脅威にさらされていないか、自動的にスキャンしてくれるので作業中に何かしらこちらから操作することなく、快適に使用が可能な点。MACだと上にアイコンで状態を示してくれるのもわかりやすくでGood

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用はしやすいセキュリティソフトです

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずは、システム管理者+セキュリティ担当者からみると導入すると運用はやりやすいです。バージョンUPなどは必要な時はありますが、通常は特に何をやる必要はなく、自動で新しくパターン更新などを行ってくれます。また日本国内でも信頼性はまだまだ高いと思いますし、インターポールなど、国際的なネット犯罪などに関する技術提供もしている会社なので良いと思います。私はトレンドマイクロは好きですね。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウィルス除去

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定期的にウィルスが無いか内部的に検索してくれるので安心してPCを
使用することが出来ます。またログでも確認できるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必須のウイルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

極端に重くなることが無く安定して動いてくれる。
パターンファイルの更新、
スケジュール検索や、リアルタイム検索など
基本的な機能を抑えてくれているように思う。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優れた製品

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定して使いやすい。管理画面についても分かりやすいため、管理がしやすい。誤検出の場合の復元方法もwebサイトに掲載されており、サポートも分かりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

問題なく稼働しています。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エンドポイントセキュリティ対策として導入しており、ウィルス検知、不正サイトへのアクセス遮断など基本的なセキュリティ対策に対応しており、コストメリットも優れている点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心してセキュリティ対策ができます

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

トレンドマイクロ社の製品であることが一番のポイントです。
エンドポイントのウイルス対策ソフトウェアであるので、全社のサーバーにインストールしてしようしています。スマートスキャン機能により各クライアントマシンに負担をかけることなくウイルス対策が可能です。
日々脅威をふるうコンピュータウイルスやスパムなどサウンドボックス機能も含めた最新のセキュリティ技術で安全にクライアントを守ってくれます。
弊社では、クラウドエッジのハードウェアとFirewall製品のFortigateと組み合わせて運用しているので、入り口でほぼブロック、万が一くぐり抜けてきてもエンドポイントでしっかり除去してくれるので、運用してから15年以上経ちますが、大きなウイルス被害には遭ったことがありませんので素晴らしい製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アップデートの配信には要注意

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本製のセキュリティ製品としての信頼度が高い。管理コンソールの画面はわかりやすく、エンドポイントセキュリティ対策としては必要十分。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

余計な警告なく使いやすい

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のアンチウィルスソフトと比べ、余計な警告がなく、バックグラウンドできちんと動作している。海外の怪しいサイトへのアクセスをしてしまった場合はきちんと告知するし、ウィルス感染の疑いがあるものもきちんと検知する。
社内セキュリティ上の観点から、検知情報も集計し、感染具合等、監視することも可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!