非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
クラウドPBXで利用
良いポイント
特定の一つの用途にぶっ刺さる様な作りではありませんが、それぞれの用途においてニーズを抑えていると思います。
コールセンター用途:録音機能、文字起こし機能
店舗用途:Android,iPhoneではなく電話子機が使用できる(MDM不要)。通話できなかった場合のコールフローが使用できる。
個人用途:クラウドPBXの電話番号を使用できる
コールセンターで必要な機能を持ちつつ、店舗や個人向けの電話機能を担保している製品はあまりないのではないでしょうか。
特に店舗では子機型のIP電話機が使用できるので助かっています。
改善してほしいポイント
通話に支障が出ることがない程度に音声品質は良くないです。
また、ポータルサイトやコミュニティはおろかマニュアルもほぼありません。
使いたいことややりたいことをサポートデスクに都度確認する必要があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コールセンター用の主装置をリプレースするのではなくクラウドPBXに乗り換えれただけで大きなコストメリットがありました。
また同社サービスのコールトラッカーとのシナジーもありました。
検討者へお勧めするポイント
主装置からリプレースする方、複数の業務用途で使用したい方