カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

WordPressの評判・口コミ 全811件

time

WordPressのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (196)
    • 非公開

      (542)
    • 企業名のみ公開

      (73)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (10)
    • サービス

      (61)
    • IT・広告・マスコミ

      (391)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (18)
    • 病院・福祉・介護

      (21)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (24)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (28)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (604)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (95)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順
清水 隆

清水 隆

ぬ利彦|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

専門知識がなくてもホ─ムぺ─ジを作成、管理できる

CMSで利用

良いポイント

JAVAやPHPなどの言語や、専門知識がなくても、ホ─ムぺ─ジを作成、管理できるので、情報の新規にアップしたり更新したりすることが簡単にできる点がすぐれている。

改善してほしいポイント

作成画面について、個人ごとに必要な項目を優先的に表示できたり、機能ごとに制限できる点や、機能ごとの解説が動画などで検索できるともっと簡単に使いやすくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

セミナー開催の告知、申し込み、申込者への返信などをWORDPRESSでおこなったことで、外部業者に依頼することなく、自社内で行ったことでのコストメリットがあった。

検討者へお勧めするポイント

ホ─ムぺ─ジを作成、管理を外部に依存するのではなく、随時情報の追加更新を自社内で行うにはとても有効です。

閉じる

中村 孝徳

タイヘイ化成株式会社|その他製造業|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中級者でも使用できるCMS

CMSで利用

良いポイント

プレビュー画面での操作ができるので、変更点が直感的にわかりやすい点が第一にあると思います。
プラグインも豊富でSEO的にも強いので問題なく使用できるとオススメできます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB制作において重要なCMS

CMSで利用

良いポイント

自社のwebサイトにwordpressを採用しています。本CMSの良いところは、システムやプログラム開発が得意でない一般ユーザもブログ感覚で簡単にwebサイト運用ができる点にあります。また拡張性に優れ、豊富にあるプラグインや独自開発のプログラムも導入することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定の実績でサービスも豊富でメディアやブログ

CMSで利用

良いポイント

長年の実績があるのでプラグインなども豊富で、Wordpressさえ使えば問題点は特に見当たりません。
無料で使えるし世界中が使っているので安定性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートも豊富で自由度が高い

CMSで利用

良いポイント

テンプレートを使うとある程度出来上がったウェブサイトが作成できます。
市販のHP制作ソフトなどと比べると導入コストもかからないですし、自由度も高いです。

続きを開く

野村 陽太

株式会社シェアコーポレーション|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サッと入れてすぐ使えるCMS

CMSで利用

良いポイント

何も考えなくてもサーバさえあれば
ファイル群を設置して設定画面に行くだけですぐ使い始められるところが
やっぱりgoodだと思います。
使うテーマが決まっていて
鬼のようにカスタマイズをしたいのでなければ
日常的な用途にもすぐ入れます。
そこはDrupalなどと比べてやはりすぐれていると思います。

続きを開く

鏡 一郎

SEO株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブロックエディタでライターとコーディングの分業が明確に

CMSで利用

良いポイント

十年以上にわたって蓄積されてきたプラグインやテーマがあることと、
それと付き合ってさまざまなサイトを作ってきたコーダー側の経験の蓄積があること。
WordPress公式サイトにある内部APIなどの資料は、
ほかのCMSに比べて非常に情報量が多く、
なにかあっても調べることによって対処できる安心感がある。
なおかつ日本語化率も高い。
技術者の自己満足で選んでハマって公開する、といったことのないプロダクトだというところがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブログに最適

CMSで利用

良いポイント

・会社の活動報告(ブログ)で使用しています。ハイパーリンクや写真の添付など非常にスムーズです。いろいろと使っていない機能もありますが、普通のブログとして使用する分には全く問題ないです。
・ブログに広告のバナーがついたりごてごてしなくて大変いいです。ごてごてすると会社用としては使えないので、使いやすいです。
・過去のブログの一覧性がいいです。表紙の写真とタイトルが大きく出るのでとても見やすいです。過去の活動報告として使用しているのでだれでも見れるのは使用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web上のノウハウが豊富でかんたんに設定できる

CMSで利用

良いポイント

Web上に様々なノウハウが有るためエンジニアでなくても見様見真似で様々なことができる。
セキュリティには気を使うが、そうした情報やツールも豊富。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBデザイン必須のプログラム

CMSで利用

良いポイント

豊富なテンプレート、最新のセキュリティに対応したプログラム、SEO対策にも特化したWordPressは、なくてはならないツールです。
店舗紹介から、医療関係、ポートフォリオ、ブログ、ECサイトなど、デザイン性にも長け、自在に作りこめるので、必須のものとなっています

続きを開く

ITreviewに参加しよう!