非公開ユーザー
その他製造業|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
CMSで利用
良いポイント
WordPressを使えば、ホームページを編集する際に、記述の知識も必要なく、文章や写真の変更のみであれば、専用のソフトも必要なくインターネット環境とブラウザがあれば修正することができる。HTMLに知識がない人でも投稿したりできるため、定期的に更新することよりSEO対策としてのメリットも見込まれます。
改善してほしいポイント
最初の作りこみは知識がないとかなり難しい。ウィザードみたいな形で簡単に作れるといいです。または目的にあったテンプレートのようなものが有料でもいいので、いろいろ種類があるといいと思います。
またブラウザ上から簡単にアクセスできてしまうのは便利ですが、不正アクセスされないのか不安もあります。パスワード入力したあとに確認のメールが届くようになったり、合言葉のようなものが設定できればいいかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、ホームページを修正する際はホームページビルダーを使っていましたが、リニューアルする際にWordPressを導入し、どのパソコンからでも修正することができました。ブラウザ上で変更したい文章を書き換えて更新を押すだけで文章を変更できたり、SNSのように簡単に掲示板などにも投稿できます。商品など変更したい写真は削除してアップロードし直すだけなので、HTMLコードなどの知識なども必要ありませんでした。また、ソフトが必要なくブラウザ上で行うため、タブレット端末やスマホで編集もできるため、場所を選ばず編集できるのも魅力です。