非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
個人的には広告業界におすすめ
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
過去に広告業界に勤めていたので、タスクが無数にあり、それぞれのタスクが密接に紐づいている広告業界の人こそ使うといいのではないかと思います。
タスクを親タスク・サブタスクというように階層分けすることができるので、自分の持っている仕事を具体的に可視化するのに役立ちます。また、タスクを入れるだけでその表示方法を変えられるのが非常にありがたいです。スケジュールをみたい時にはガントチャート、全体像を見たい時にはボード、などを1クリックで見ることができます。他の人もどんどんタスクをアサインしてくれるので、リモートの共同作業には欠かせないと感じています。
あと、Wrike上でメッセージを送ったり、タスクのリクエストを送ったりできるのが非常に便利です。
改善してほしいポイント
直感的に使いにくい部分はあります。機能が多く、充実しているのですが、逆に言うと「使える範囲しか使っていない」とも言えるので。オンボーディングを丁寧に表示してくれてはいるものの、やはりそこまで細かく見ることもありません。
特にチーム用の部分の説明を充実させてもらえると、もっとさまざまな機能を使えるようになるのかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートでの共同作業の効率化に貢献してくれています。メッセージやリクエストなどを通じ、時間や場所にしばられずにタスクをアサインでき、他のツールと連携する必要もないので、リモート環境でのタスク管理にとても役立っています。タスク管理ツールとしては従来のものよりもかなり洗練され、レベルの高いものになっていると感じます。
検討者へお勧めするポイント
タスクが多い人、リモートで作業する人に便利な機能がいっぱい詰まっています。
連携して利用中のツール