3.9
65
無料プランあり Good Response

Wrikeの評判・口コミ 全65件

time

Wrikeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (48)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (50)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

愛三工業株式会社|自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日程管理につかっています。

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計画管理のしやすい画面構成やお知らせ機能が優れている

その理由
・計画をチーム全体で共有しやすく、工数管理や工数入力し、それをグラフ化して分析できるから。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・タスク完了時にクロスチェックする人間をあらかじめ設定できるようにしてほしい。

その理由
・毎回、クロスチェック依頼をかけるときに名前を入力して検索し、担当者を探すのさとても効率が悪いから。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・工数整理の効率化

課題に貢献した機能・ポイント
・工数をグラフにする機能で工数解析するができ、どの工程にどれくらい時間がかかったのか、当初の計画に対してどれくらい差異があったのかを把握しやすかった。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他の化学工業|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理は楽になる

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

○ガントチャートの直接作成・修正による時間短縮
エクセル管理による数値入力修正ではなく、画面上でガントチャートを直接記入でき、日程調整によるメンテナンスも簡単にできる。
○プロジェクトリスト作成の自動化
Wrikeのインプット工程によるが、組織のグループ単位でのプロジェクトとそれに付随する情報のリストが自動的に作成され、かつ進行状況が%で現れる。
○ドキュメントファイルのアーカイブ化が可能
Gateタスクでの重要書類などのファイルをUPLOADでき、リマインドやアーカイブとして活用できる。
○メンバーの業務量・作業状況の把握が可能
業種に大きく左右されるが、各メンバー抱えているプロジェクト数、作業量が期間ごとに把握でき、業務量調整や詳細な業務状況(遅延・予定プロジェクト)も把握できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ACSL|電気・電子機器|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外部のパートナーとのコラボレーションに最適

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外部のパートナー起業とプロジェクトをすることが多く、自社側のスケジュール・タスク進捗状況を共有し合う必要があります。ガントチャート(線表)をタスク単位で外部ユーザーと共有できるのでこちらの進捗を相手に知らせるのに重宝しています。タスクを議事録や週次レポート報告書としても使うのでチーム内で他のプロジェクトの進捗や課題も閲覧・コメント・フィードバックができよりリアルタイムで透明性の高いコミュニケーションを実現できていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時のタスク管理

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にテレワーク時のタスク管理に利用しています。チームメンバのToDo管理を行いながら、負荷状況をグラフで確認できる点が便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出来ない事が無い

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出来ない事が無いくらい多機能
シンプルな使い方にもしっかり対応している
何より他のクラウドとの連携は類を見ない

続きを開く
Wrike Japan マーケティング部

Wrike Japan マーケティング部

OFFICIAL VENDER

Wrike|

日々のワークマネジメントに Wrike をご活用いただきありがとうございます。 また、他のユーザーの方にも参考になる情報をレビューとして投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。 Wrike 自体の使いやすさや機能だけでなく、他のクラウドツールとの連携も活用したプロセスの自動化や業務全体のデジタル化もメリットとして挙げていただき大変嬉しく思います。 改善ポイントとして挙げていただいた、ユースケースなどの情報発信の拡充にも、ユーザー企業の方の力も借りながら、チーム全体で取り組んでいければと考えています。 先日開催した Wrike Virtual Tour Japan の録画映像を、2021年1月31日までの期間限定ではありますが公開しておりますので、ユースケースなどの参考にぜひお役立ていただければと思います。 フォーム入力後に、基調講演 x 2、ユーザー講演 x 5、Wrike Japan スタッフによるセッション x 4 をオンデマンドでご視聴いただけます。 https://learn.wrike.com/ja/virtual-tour-2020/

g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Vanessa E.

Vanessa E.

ConCiencia Tv|Coordinadora de Presupuesto en ConCiencia Tv|Telecommunications

投稿日:

プロジェクト管理のすごいツール

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

良いチームワーク管理ができ、カレンダーに対応した通知オプションで一般にプロジェクトが設定した有効期間および各特定のアクティビティに気を配るよう促してくれることで実行時間も短縮できています。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Amanda S.

Amanda S.

MINDBODY, Inc.|Certifications Program Manager at MINDBODY, Inc.|Computer Software

投稿日:

シンプル

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

プロジェクトでのチームコラボレーション、プロジェクトスケジュール管理ができています。全員がスケジュールに沿い責任をもって行動しています。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Ram J.

Ram J.

Renee solutions|Software Engineer at Renee solutions|Information Services

投稿日:

小編成のチームにはすごいツールです!

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チームがプロジェクトに費やした時間をトラッキングしリアルタイムで作業負荷を評価できます。コラボレーションが楽になっています。設定がすぐ終わり、他のAPIとの統合が素晴らしく、会議で使えるレポートも生成できます。Wrike(ライク)を使うようになって会議をうまく管理できるようになりました。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Andy H.

Andy H.

ZoCo Design|Account Manager at ZoCo Design|Design

投稿日:

少数チームに最適ツール

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

プロジェクト管理、リソースの割り振り、デリバラブルのトラッキングです。

チーム全体、全員との分かり易いコミュニケーション、全てのプロジェクトへのインサイト、ルールと責任の明確な定義付けがメリットです。この全てがより優れたより効率的なプロジェクト管理につながっています。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Patrick H.

Patrick H.

ovos media gmbh|Lead Developer @ ovos media gmbh|Computer Software

投稿日:

高速かつ機能満載のプロジェクト管理

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スコープもチームも異なる大量のプロジェクト(100件以上)のプロジェクト管理です。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!