非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
顧客満足を高めるために最適
良いポイント
「トリガ」や「自動化」で問い合わせのチケットを見落としたり、返信をし忘れたりすることを防ぐことができ、問題解決に導くことができます。
弊社の使い方では、トリガはチケットが特定のステータスになった時に担当者に通知するのに使い、自動化はコメント記入後に一定期間返信をしなかったり相手から返信が無い時に通知を送るために利用しています。
チケットの解決後には満足度評価リクエストを自動で送るようにしており、満足度を高めるのに役立っています。
改善してほしいポイント
これは仕方がないのかもしれませんが、ヘルプやマニュアルが一部英語のみであったり、日本語のページがあるのに英語のページが出てきたりすることがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Zendeskを導入して一番良かったのは、問い合わせが放置されてしまうことが無くなったことです。
口頭や電話での問い合わせも代理でチケットを入力することができますので、すべてチケット化して管理すると漏れが無くなります。
また、チケットの一覧画面では未解決のチケットだけを表示するようにしたり、ビューをカスタマイズすることができますので、定期的に状況を確認して抜け漏れが無いようにすることに役立っています。