非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
顧客対応を共有するカスタマーサポートツール
ヘルプデスクツール,FAQシステム,カスタマーサクセスツールで利用
良いポイント
メールやフォームなどからの問い合わせをチケット単位で管理します。そのチケットに顧客情報や対応の進捗、コメントが記録され、それを共有できることから、チームとして対応の質やスピードを向上させることができます。
改善してほしいポイント
様々なルールを設定できる反面、設定が独特でやりにくいと感じたり、動きが重かったりするときがあります。もう少しシンプルな設計だと良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
問い合わせ対応をタグやカテゴリなどで分類して記録することで、ナレッジベースとしてOJTや研修に活用しています。
また、よくある問い合わせの返信文をテンプレート化することで、返信スピード向上や返信内容のバラつき防止を実現しました。
チームメンバー全員で一定の対応品質を保つことが可能になりました。
続きを開く