AKASHIの評判・口コミ 全146件

time

AKASHIのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (120)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (72)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (63)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (30)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIが見やすい勤怠管理

勤怠管理システムで利用

良いポイント

弊社は業務都合上、出退勤時刻が変更する事があり、その場合でもフレキシブルに対応できる点が気に入ってます。
また動作が軽い点も非常に良いと思います。

改善してほしいポイント

アプリを起動し、'出社''退勤'ボタンを押すことにより、出退勤を管理するシンプルな構成ですが、ネットワークの問題なのか、押したつもりでもうまく押せていないことが多々ありますので、こちらを改善してもらえると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ユーザによって出社時刻が違う場合でも、各ユーザごとに出社時刻を変更ができる点がとても良いと思います。
また、その変更を日毎に出来るため、自由度が高いと思います。

検討者へお勧めするポイント

社員によって出社時刻が異なる会社の場合は、重宝すると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あまり使い勝手は良くないです

勤怠管理システムで利用

良いポイント

残業時間管理や勤怠管理としては機能的には使えると思います。改善して欲しいポイントにも書きますが、システムがとにかく重く、良い点を全て打ち消してしまっています。
昔は勤怠の変更をメールで報告していたので、それと比べれば圧倒的に便利にはなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

上場会社対応の勤怠管理サービス

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・勤務形態の登録ができるところ(リモート/出勤)
・残有休日数が確認でき計画的に取得できるところ
・残業時間のアラートが届くので超過しないように調整できるところ

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不便を感じません

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠管理システムとして不便は感じません。
打刻をすると、おはようございます、お疲れ様でした、という機械的な声がするので、
和みます。そして、会社でその声がすると、笑いがおこります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出退勤管理はこれで十分です!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

説明書不要で、すぐに使い始められました。ブラウザで動かすので、PC立ち上げ時に自動的に開くように設定しておけば、出勤時に打刻を忘れることもありません。万が一忘れてしまったとしても、簡単に修正ができるので非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

チャットによるサポートなど、フットワークが軽い印象。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UI にこだわったというだけあってシンプルで分かりやすい。
・「週に一度機能改善」されている。チャットによるサポート機能もあり、フットワークは軽い印象。
その理由
・問い合わせにも素早い対応をいただけた。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠はシステムで管理すべき!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

①休暇の設定を自社に合わせた形でカスタマイズすることができる点。
当社は時間単位での休暇取得を認めているが、紙またはExcelでの管理には限界があり、システム導入により、休暇残数を正確に把握することができた。
②勤怠情報について、必要な情報のみcsvファイルでエクスポートできる点。
残業代の計算のために、別でExcelファイルを作成しているが、必要な情報のみをエクスポートし、そのままペーストするだけで、
全員分の支給残業代を計算することができるようになった。
③分かりやすい画面と操作
初めてのシステム導入だったが、マニュアルを見ながら、半日ですべての設定を終えることができた。
また、従業員に対しても説明会を実施したが、導入後も問い合わせが少なく、スムーズに運用を定着化させた。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

年休処理とワークフローが便利です

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・勤怠の申請機能
・36協定アラート機能
その理由
・各申請について、ペーパーレス化されました
・月半ばでも、通知を受けられ事前に注意喚起出来るようになりました

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートへの質問の仕方には注意が必要です

勤怠管理システムで利用

良いポイント

インターフェースが洗練されており日々の打刻画面が見やすいほか、
管理画面もとても理屈を理解すると操作に迷わなくなります。

また、問合せの手段もメールとチャットがあるのがとても助かります。
雇用形態別の設定をする際は、チャットを通して、表示されている画面にそった回答をもらえ大変助かりました。
また、社員の操作ミスを調べる際も、操作ログをもとにした調査をしてメールにて返答してくれます。

社労士は法律については詳しいのですが、勤怠管理システムの設定方法について詳しいわけではないので、
労務担当者としてはとても頼りになります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ソニー・グローバルエデュケーション|電気・電子機器|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単便利な勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・出勤Web打刻と退勤Web打刻が正確にリアルタイムで記録される。
・年次有給休暇をはじめとした各種休暇の管理が簡単に出来る。
・代休の付与がすぐに出来る。
・36申請の管理が簡単。
・日次勤務データの管理が簡単で社員全員の勤務状況がすぐに把握できる
・月次勤務データのエキスポートがすぐに出来る。
・当日の社員全員の出勤状況がリアルタイムで確認出来る。
・エキスポート、インポートのデータが自由に作成できる為、とても便利。
◆全体としてとても使い勝手が良く勤怠管理が便利になった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!