4.3
398
生成AI機能
画像・動画・音声生成
プロンプトに応じた画像、イラスト、動画(4秒程度)を生成可能です。 画像編集も切り抜きや、背景生成と除去、塗りつぶし箇所の変更も可能です。
生成AI機能満足度
3.4
37
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Canvaの評判・口コミ 全398件

time

Canvaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (291)
    • 企業名のみ公開

      (31)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (46)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (26)
    • IT・広告・マスコミ

      (167)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (41)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (318)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイナー要らず!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

Canvaはすごくいいですね。誰でも簡単にきれいなポスターやチラシが作れてしまいます。やはりブラウザで完結できるのはすごくいいですね。他の人と一緒に同時進行でプロジェクトを進めるのにソフトをインストールしたりする必要が無いので楽です。無償利用なのですがここまで出来てしまうのはすごいです。一度試してみればその良さが伝わるはず!

改善してほしいポイント

機能的なところでのマイナス点はあまりないのですが、Canvaのほうで準備している画像を選ぶ際に細かい検索が出来ないので時間が掛かってしまいます。それと仕上がりの画質がもうちょっと上がるといいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでうちの会社ではイラストレーターなどを操作できるメンバーにお願いせざるを得ない状況で、仕上がる日程もその人の空き状況次第というところに左右されていたので早く進めてほしいのに、、、とヤキモキしていたのが、このCanvaを使うと誰でも簡単にきれいに作れてしまうので非常に助かります!

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートデザインの便利なアプリ

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

使用したい媒体や雰囲気のキーワードを入力するだけでそのフォーマットに沿ったデザインのテンプレートを出してくれるのが便利で良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にポスターを作成することができるようになる

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが豊富
・デザイン力が必要ない
その理由
・自分が作りたいテーマを入力すると、それに類似しているものがいくつもテンプレートとして用意してある。
・色合いやフォントの設定やら、調整が必要なものも簡単に変更することができる。

続きを開く
田畑 雄貴

田畑 雄貴

株式会社オフィスアプリシエイト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テンプレートが豊富でサムネイル作成の工数も削減

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・有料版にはなりますが、簡単に白抜きができる、白抜きの精度も高いため、素材が一通り揃えば高品質なサムネイルやデザインを瞬時に作成することができる
・豊富なテンプレートが用意してあるため、ジャンルやテーマに沿ってテンプレートを選択し、若干のカスタマイズだけでも十分高品質な成果物を提出することができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非デザイナーでも洗練された資料を作成できます

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

Canvaを使えば、デザインに関する専門知識がなくても洗練された資料を作成することができます。
UIが直感的で、無料で利用できるテンプレートも多いため、ユーザー登録後すぐに資料作成に活用することができ、その点でCanvaには強みがあります。
元々、ポスターやInstagramの投稿を作成するためのツールというイメージを持っていましたが、スライド資料の作成にも活用することができています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ノンデザイナーでも使える

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

テンプレートは豊富なので、凝ったデザインなどをつかえば素人でもプロが作ったような出来上がりになる。
インスタ系のデザインは特に優れていて、これを使えばもうデザインを新たにする櫃よ言うがないほど完成度が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

完全な素人でも、一定のクオリティのアイコンを作成できる

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

テンプレートや素材が充実しているため、デザインが苦手な素人でも一定のクオリティのアイコン画像を作成できる。デザインを外注している場合、正式な発注までの繋ぎとして使用可能。

続きを開く

三浦 明日香

テックジム株式会社|パソコンスクール|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブのベース作りに

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

canva上でクリエイティブの編集が出来るので、スライドやチラシ等を作成を簡単にできる。ある程度のベースが揃っているので目的に合わせてあとは文字だけ変更するくらい。おしゃれなデザインが多く、インスタ投稿等にも応用できると思う

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい画像加工ソフト

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

感覚的に操作でき、初めての人でも簡単に画像を作ることができました。マニュアルなどもいらず、素材もたくさんあります。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

おしゃれで使いやすい!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすいテンプレート数が圧倒的に多い
・無料で使える範囲が広い
その理由
・キーワード検索ができるので、作成したいドキュメントのテンプレートがすぐに出てきて大変便利です。
・有料素材もありますが、それだけを消して無料素材で作ることも可能。また、PDFにしたり印刷したりするのも無料なので助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!