非公開ユーザー
不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
チラシや新聞に掲載する広告などを内製することがあると思います。
しかし、お洒落なデザインとか考えるの無理!という人でも、豊富なテンプレートが用意されているため、用途を選んでデザインを選んで、少しいじるだけで簡単にプロが作ったみたいなチラシやバナーなどが作成できます。
改善してほしいポイント
ちょっとデザインのセンスが欧米的なので、意外と使える素材が限られてしまうところでしょうか。
個人的に実用的なデザインは割と限られているように感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・チラシを作りたい!でも外注に出すと高い!
という時に、テンプレートからベースを選んでちょちょいと改変するだけでオシャレなチラシが完成!
他にも自社のホームページのバナーなどを少しハイセンスにしたい時とかにも使えますね。
検討者へお勧めするポイント
チラシのデザインの参考などにもなりますし、チラシやポスターを作る業務に関わる方は、一度見るべきです。