カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1928件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (171)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (229)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1647)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

主に外部顧客とのチャットツールとして使っています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

外部とのチャットのやり取りが必要な際に様々なツールがあるのですが、chatworkは未導入の相手にも簡単に招待が送れて、先方にもスムーズに導入していただきやすく感じます。そのため、顧客に合わせていろんな連絡ツールを使っていたのですが、chatworkの導入しやすさのおかげで今は一本化できていて助かっています。

改善してほしいポイント

一度有料版にしてから無償場版に戻すことはできず、有償版を止めたい際はアカウントを削除する方法しかないので、その点を何とかしてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社外の方と連携して行うプロジェクトの管理者をしていますが、今まではlineやslackなどいくつかのツールをプロジェクトごとにアクセスして管理・連絡をしていましたが、チャットワークに統一した後はプロジェクトに合わせて社内外問わずチャットグループをつくることができるようになり、そこでタスク管理もできるため複数のプロジェクトの進捗管理がchatwork1つで管理できるようになり進捗管理で混乱することが少なくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本製で英語が苦手な人も利用可能である。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

最近のアプリはアメリカ製などの海外のものをそのまま利用するか、ローカライズしてものであるが、この製品は日本製であるので、英語が苦手な人も利用しやすい。チャットの方法やタスク管理、添付ファイルの管理もSlackよりも容易であるのでこちらの製品を利用する人も多いのでは。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のメインコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・1対1での利用はもちろん、社外の人も参加できるグループの作成で情報の共有が非常にスピーディー。
・投稿内容に間違いがあっても後から編集できる。(反面編集できてしまうので会話のエビデンスにはなりませんが)
・定期的に営業担当から連絡があり利用状況の確認や便利な使い方のアドバイスなどフォローがとてもよい。
・既読機能がなく躊躇なく新着確認ができる。既読スルーを心配することなく自分のペースで返信できるのは大変ありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見やすいインターフェイスで、お勧めです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

連絡のやり取りが、すごくスムーズになりました。
また、気軽に連絡がとれるのでメールでのやり取りではなかった、コミュニケーションも図れるようになり、関係性強化につながったと思います。
添付データも添付しやすいですし、WEB会議もそのまま実施できるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションのスピード向上に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

単純に国産ツールで画面やUIが分かり易いです。ITに弱い私でもシステム導入に対して操作方法等で困る事はなく便利に使えているのは素晴らしいと思います。グループ設定も簡単で課題ごとにグループをつくり必要なメンバーを参加し必要なコミュニケーションに集中して確認や発信ができるのは大変効率的で、メールの代替えでも無く新しいコミュニケーションの形だと感じることが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

主にchatworkを取り入れていない顧客と利用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1:誤内容を送信した後に素早く削除ができる点。
2:利用していない外部ユーザーでも招待することで利用可能になる点。
その理由
1:気軽にチャットが送れるからこそ起こりがちなミスだがそれをカバーできる。
2:他サービスの場合は登録に手間がかかりハードルが高いがchatworkはその工数が少ないため。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社アポトライ|介護・福祉|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アナログからデジタルへ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

事業所が多数ある中での情報共有に困っていましたが、Chatworkを利用することで利便性が図れました。
FAXなど紙ベースだったのがデーターでの共有により、コスト削減、保管場所が要らない等便利になりました。
データーの保存も期間が無く、容量も多く、セキュリティーの安全性もありおすすめです。
またタスクなどの機能も豊富で、使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業界を縛らないUIでおすすめです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

1点目はUIが非常に使いやすい点です。Slack等は少し情報リテラシーを要するUIやログインシステムですが、その点Chatworkは初めての利用の方でも体感的に使ってもらえるので、招待する上でのしきいがとても低いです。
2点目はWebブラウザベースなのでChromeExtensionなどでのカスタマイズ性が高い点です。表示幅や絵文字機能の拡張など、有志の拡張プラグインが多いので自由にカスタマイズできる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のコミュニケーションツール【Chatwork】

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社外の方を入れて専用のグループができ情報共有がスムーズに行える。
・クラウド環境なので、多くの端末で閲覧、編集ができる
 また、最近のテレワークでも大いに活用できており、会社のメンバーと遠隔にいながらコミュニケーションが取れる。
・コストが安いので、10人未満の弊社でも導入しやすかった。
・ショートカット機能がありこれを覚えていると、作業時間の短縮にもなる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今どき使ってない人いる?レベルのチャットアプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールでは仰々しい、電話も先方都合を邪魔してしまう、でもサクッとコミュニケーションをとりたい。そんな時に最適なツールです。履歴もメンバーに共有されるため漏れが無く使いやすいです。
無償でもしっかり使えるため周囲で使用していない人を聞きません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!