カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1902件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

藤江 航

株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションの基盤として活用しています

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループチャットや個人チャットの使い分けも簡単にでき、
多少重いファイルもアップロードできるのでコミュニケーションには不便しません

改善してほしいポイントは何でしょうか?

引用機能やタスク化機能を使った時に、メンションがついているメンバーにも通知が飛んでしまう点。
タスクに直接関係のないメンバーにも通知が飛んでしまうのが不便

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内コミュニケーションだけでなく、社外コミュニケーションツールとしても大いに活用できる。
利用している企業も多いため、複数のツールを使わないでchatworkだけで完結させることができる、

閉じる
若林 享

若林 享

株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスチャットツールの定番

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初めてチャットツールを使うという人も理解しやすいUI。
個人チャットやグループチャット、タスク設定などシンプルながら業務を進める上で必要な機能が揃っている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな機能

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カジュアルさがgood。ビジネスチャットを初めて検討する企業には、ハードルが低い。タスク管理もチャットワーク上でできるのは良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔チームのコミュニティツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

pcからMobileまで同一インターフェースです使える
簡単軽量
問題定義に関するアラートが弱い

続きを開く

今村 之彦

株式会社ウィルゲート|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お客様とのやり取りがスムーズに

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数名で参加できるかつ、メールよりライトなやり取りができるのでお客さまとのやりとりがスムーズになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Chatworkの使用感

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

投稿のしやすさや、引用、タスク化をワンクリックで行える。
また、メンションのわかりやすさやタグを使用した強調なども
アドオンを入れることで簡単に入力することができる。
ルーム内で入力した内容がブラウザバックや、タブを消しても自動で下書きとして保存されているので
あらかじめ文書を打っておいて、送信前の状態にしておいたり
送り忘れたとしても消えることがないので大変便利。

続きを開く

広瀬  亘

株式会社電通西日本|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内でのファイル共有には重宝している

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現状の使用方法では、原稿の作成者がUPしたのちチーム内のメンバーがチェック・確認する方法で使用している。同時に業務が推進できるところがポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

権限設定がもう少し細かくできるとうれしい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽さと、APIを用いた高度な利活用の可能性が両立しており、やり方次第では応用もきく。
国産であることも英語が得意ではない自分にはありがたく、説明などもわかりやすい。

続きを開く

水野 存裕

株式会社メディックス|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションコストの低下

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段、メールだと軽すぎるが、直接話に行くにはめんどくさい内容の、半仕事のような内容のコミュニケーションが活発化する。
グループを使えば、内容の共有もしやすくコミュニケーションコストが圧倒的に低下しました。

続きを開く

沼尻 孝信

GMOグローバルサイン株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャトツールは使い分け

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主に外部パートナーとのコラボレーションに最適。グループを作り招待するだけでチャットだけで無く、ファイル共有出来るのが良い。既に外部パートナーとは10以上のグループを作っている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!