カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1902件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クライアントとのコミュニケーション速度が大幅にUPしました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

複数のクライアント企業とのコミュニケーションで活用しています。

クライアントからメッセージで依頼を受けたものを、そのままタスク機能で追加、完了報告後にタスク完了としています。おかげで外部ツールなど使うことなくタスクを遂行できますし、忘れる事もなくなりました。
反対に、クライアントへの作業依頼でも、依頼メッセージをそのままタスク化できるので、催促の気まずさや手間も減りました。

ファイル送信時もドラッグ&ドロップでスムーズに送信できます。過去のファイルや画像も遡ってプレビューできるところも便利に感じています。

何より検索機能が便利です。
キーワードを入れれば一発で見つかります。メッセージだけでなくファイル名からも検索してくれ、また、チャット別にも検索結果を表示してくれるので、すぐに見つけられます。
対象クライアントのチャットを探す際も検索で一発で見つけられ便利です。

改善してほしいポイント

スタンプのバリエーションがもっと増えれば良いなと思います。以前よりだいぶ増えて使いやすくはなりましたが、クライアントとのやり取りで活用しやすいような、真面目でフォーマルめなスタンプが増えるとなおよさそうです!

クライアントごとにチャットグループを作っていますが、グループ分けができないので、大量のチャットが横一列に並んでしまっている状態です。チャットを見つける際には検索機能を使うかよく使うグループをピン留めしないと少し見つけるのが大変です。

もう一点、スレッド機能はずっと前から欲しいなと思っています。
話し合いが長引いたり、途中で別の話題が出てくるとどの発言がどのメッセージに関連しているのか分かりにくくなることがあるので...

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前は、クライアントとはメール・電話でのやり取りが中心で、返信のタイミングが遅れることや、情報が埋もれることが多々ありました。メールのやり取りですと、宛先や署名、ビジネスのテンプレートメッセージを付けないとマナー違反にも感じますし...
ですが、Chatworkを導入したことで、両者のレスポンス速度も上がり、堅苦しくない、良い意味でラフなメッセージができるようになったと感じています!メールでは終わりの難しい「メッセージの終わり」も、スタンプ機能のおかげで両者の負担が減ったのが一番良いと感じているポイントです。

検討者へお勧めするポイント

いまだにメールを社外との連絡ツールとして使ってらっしゃる方は、本当に勿体無いと思います。
直感的なUIなので、メッセージやファイルの送信、タスク機能、グループ追加なども導入後すぐに行えると思います。
少し調べれば、[info]などのタグを使いメッセージ内容をより見やすくすることもできますし、ユーザー招待も簡単に出来ます。初心者にも、さらにタイパをあげたい中級者さんにもおすすめのツールです。
外部クライアントが多数いらっしゃる企業にはぜひ導入いただきたいツールです。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

API連携が安易で既存システム通知を受信

ビジネスチャットで利用

良いポイント

企業間の連絡手段として大変重宝している。グループ間での会話が可能な為個人間ではなくグループ全体に配信できるため漏れることがない。またAPI連携ができる為RPAの実行通知・エラー通知をチャットワークで受信できるのが良い

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

送受信が一目で分かる報連相ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットツールなので、かしこまったメール作成とは異なり気軽に報連相することが可能。メールの容量も気にしない為、過去のやり取り残すことが出来、確認することが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アップルウォッチへの対応に期待

ビジネスチャットで利用

良いポイント

既読表示がないため、相手を気にせずにやり取りが出来てとても便利。
検索機能もあるため、過去のやり取りの確認もできてとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本人が使いやすいUIが魅力の国産ビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

前職から10年近く使用していますが、チャットワークは日本の中小企業~中堅企業にぴったりのビジネスチャットツールだと感じています。

【私が良いと思う点】
・相手の名前が自動的に「さん」付けされる
・IT慣れしていない人でも使いやすいシンプルなUI
・機能が複雑すぎない
・コミュニケーション以外にタスク管理もできる
・PCでもスマホでも違和感なく使える
・スマホの通知設定を細かく調整できる(何時~何時まではプッシュ通知OK、自分宛にメンションがあるときだけ通知…etc)←公私の区別を付けやすくてありがたいです

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

円滑な社内コミュニケーション

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直観的な操作がしやすい
・スマホでの操作も容易
・リアクションボタンなどでの反応

その理由
・簡単なタスクの依頼が楽
・自分に振られたタスクなどもわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティー面での信頼感があります

ビジネスチャットで利用

良いポイント

仕事でLINEなどのセキュリティリスクの高いツールを使うのは抵抗があり、一方でLINEくらい気軽なツールを探しており、、というタイミングで、会計事務所担当者様より導入を勧められました。日頃、月毎くらいの会計デーったであればさほど重いデータのやり取りでもないため立派に役立ってくれています。
弊社では「特定の人物とのみにchatworkを使う」という限定的な使い方をしていることもあり、誤送信の心配もなく、また過去の履歴も探しやすい、というメリットを感じています。導入前は、メールだけだったので、その時の相談発生ごとに新規でスレッドをいくつも立てることの方が多いので、過去のやりとりを探すのに一苦労しておりました。

文章を送信後に、自分の送った文章の編集・削除ができるところも気に入っています。(誤変換や打ち間違い、「これだと意味が伝わりづらい文章だったかも」と思った際には簡単に修正できるので、慌てて送信しがちな私にはぴったり)

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フルリモートワークの相棒ツール

ビジネスチャット,コラボレーションツールで利用

良いポイント

コロナ禍の前まではクライアントから要望があった際に無料プランで利用していました。コロナ禍以降、事務所を閉じ、社員全員フルリモート化するために有料プランに移行しました。日本語で直感的に使いやすいUI。セキュリティも二段階認証で安心して利用できます。スマホアプリも使いやすく、外出時でも9割以上は、PCでの利用内容をカバーできていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすく使い勝手が良い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

複雑な機能がなく、シンプルな画面かつシンプルなデザインが良いと思います。
使い方が分かりやすく、業務用ツールとしてはすごくいいと思います。

続きを開く

谷口 茂雄

サクラパックス株式会社|その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームのコミュケーションに大いに役になっています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

外部から招待があり、社内で部署内でどのメンバーがコンタクトやコミュケーションが取れているのか一目瞭然でわかる
シンプルで見やすくレスポンスも間違えることなく送信することができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!