カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

クラウドサインの評判・口コミ 全326件

time

クラウドサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (84)
    • 非公開

      (208)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (173)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (21)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (259)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子契約を締結してみたら、思いのほか簡単だった

電子契約サービスで利用

良いポイント

メール認証により、電子署名を利用することができ、従来の押印や印紙添付が不要となり、大幅な経費節減となった。
電子契約書の保管もクラウド上にあり、管理がしやすくなった。

改善してほしいポイント

電子契約の種類が複数あると、管理が煩雑になると思われます。
官公庁との契約のおいても、このクラウドサインにて締結が3件ほどありました。
スタンダードな電子契約が確立される(主な電子契約に集約される)と、管理運営が楽になると感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

本来は、代表者がメール認証をすべて行うのが望ましい。しかし、業務的に現実的ではないので、契約責任者に締結権限があることを示すため、社内規定を作成(権限を委任)し、契約責任者にメール認証を代行させるようにした。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外の申請業務が効率化しました

電子契約サービス,AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・わりと直感的なUIで、初心者でも簡単に操作することができる。
・契約相手がサービスを導入していなくても利用することが可能。

その理由
・社内システムからのリプレースであったが、特にマニュアルなどを見ることなく活用できている。
・電子契約サービスは複数のサービスがあり相手方との契約の際に困ることがあったが、クラウドサインではそうした不安がない。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社パムリンク|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーランスやスモールビジネスの強い味方

電子契約サービス,AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

契約書や覚書、守秘義務契約書等の作成・内容のすり合わせ、締結、送達は仕事をする上で避けては通れない業務だ。これらのひな形は公的機関が標準契約書案として提供しているものやネット上で公開されている事例等があり、それなりに作成することは可能だ。では締結や送達、保管という点はどうだろうか?。契約書や覚書、守秘義務契約書等のリーガルチェックはかなりの負担だし、締結や送達・保管はなかなか大変な手間がかかる。クラウドサインは締結や送達・保管の部分を担ってくれるオンラインのサービスだ。このおかげで契約書や覚書の締結や送達が確実に行われた事が証明されるので、契約書の存在を否定されたり反故にされることもない。これは契約を履行させるためには強調してもしすぎることはない。サービスを運営する母体が弁護士の関連団体だということも大きなポイントだ。また契約書や覚書、守秘義務契約書等の発生頻度が低いフリーランスやスモールビジネスにとっては、トライアル的な仕組みとしてこのレビューを書いている時点では3件/月ならば費用はかからないという事も見逃せない。さらに費用は別途必要だが希望すればリーガルチェックも行ってくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても簡単で使いやすいシステム

電子契約サービスで利用

良いポイント

国内シェアNo1の電子契約サービスだけの事はあります。以前使っていた別の電子契約はとても使いにくく初期設定も複雑でしたが、クラウドサインはとても簡単ですぐに導入することができました。
また、導入サポートの担当者の方もおっしゃってた通り、普通のメール感覚で使えるとの助言通り、
社内普及時、電子メール程度しか使えなく、システムに詳しくない50代の社員もすんなりと使ってくれました。
また、Corporateプランですが、過去の紙面契約もPDF化して保存できるため、現在では契約書の一元管理クラウドとして重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

相手方から同意が得やすい

電子契約サービスで利用

良いポイント

行政などセキュリティの兼ね合いで利用できるサービスが限定されているところもあり、他のサービスだと利用可否で一定の審査が発生する場合がある。しかし、クラウドサインは利用企業が多いため、セキュリティが厳しいところでも既に導入済みで締結するのにツール審査が入ることはほぼないのがとても助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

バックオフィス業務の効率化に最適

電子契約サービスで利用

良いポイント

・従来の紙の契約書に比べて、印刷や郵送、保管などにかけるコストや時間が大幅に削減できる。
・電子メールで契約書を送付でき、署名完了後すぐに受け取ることができるので、スムーズである。
・不正アクセスや契約書内容の改ざんの心配がないため、安心して利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

印紙代節約と業務効率化に

電子契約サービスで利用

良いポイント

契約書以外にも、同意書や確認書、議事録といった書類の送信にも使えるので、相手先が電子で問題ないと言ってくれれば大抵の書類はクラウドサインで対応可能だと思われる。
議事録送信の際は宛先を複数指定するが、纏めて選択できるのが地味に便利。
チェックボックスや押印箇所の設置や、設置した項目を必須にするかどうかなども選択できるので、今のところやりたいことは全て実現できている。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

弁護士ドットコム株式会社|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 様々な書類や用途にクラウドサインをご活用いただき大変嬉しく存じます。 締結済み書類について貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 エンタープライズプランではキャビネット機能をご提供しておりますので ぜひご検討いただけますと幸いです。 引き続き、クラウドサインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社 住建|建築・鉱物・金属|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お互いに記録に残る

電子契約サービスで利用

良いポイント

口頭での契約金額や契約内容では記憶に頼る部分が多く、クラウドサインだとその場の雰囲気ではなく書面に残ることでお互いの利益を保護することができるのがいいと思います

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

弁護士ドットコム株式会社|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただきありがとうございます。 クラウドサインをご活用いただき、口頭約束のトラブルを解消されているとのこと大変喜ばしく存じます。 いただいた貴重なご意見については然るべき部署に申し伝えます。 より便利にご利用いただけるよう引き続き改善に努めて参る所存です。 引き続きクラウドサインをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パートナー様との各種契約締結から管理までとても便利なツール

電子契約サービスで利用

良いポイント

▼良いポイント
・紙媒体では時に必要となる印紙が不要である点 ※ユーザー目線でも印紙の手配や精算がなく手間が少ない
・アドレス、社名、姓名を設定するだけで承認フロー設定ができるため、承認人数が多くても手間が少ない
・フローのどこで止まってしまっているかが分かりやすく、リマインドも簡単に送れる
・得意先はクラウドサインを利用していなくても使用できる

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

弁護士ドットコム株式会社|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 クラウドサインによって契約のスピードアップにつながっているとのこと大変嬉しく存じます。 今後もより便利にご利用いただけるように機能改善等に努めます。 引き続きクラウドサインをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子契約の恩恵は多大

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティが高い
・様々な文書に対応
その理由
・電子署名の暗号化や監査証跡の記録など、高度なセキュリティ機能が備わっている
・PDF、Word、Excelなど、さまざまな文書形式に対応しているので、業務に合わせて使い分けることができる

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

弁護士ドットコム株式会社|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 契約の電子化により契約管理の効率化、コスト削減を実現されたとのこと大変嬉しく存じます。 いただいたご意見については然るべき担当に申し伝えます。 ご指摘いただいておりますモバイル対応については、Webブラウザからご利用いただけますと幸いです。 引きつづきクラウドサインをどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!