カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Concur Expenseの評判・口コミ 全259件

time

Concur Expenseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (226)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (127)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (16)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (48)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (246)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

交通費精算がいつでもできる

経費精算システムで利用

良いポイント

インターネット上で交通費精算ができるので、テレワーク中や移動時間でもできるので助かる。経路検索機能もあるので経路を控えておく必要もない。

改善してほしいポイント

ひとつの精算ごとに利用料金が発生するらしく、会社からまとめて精算するように言われる。手出しがあるので早く精算したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは出社しないと精算できなかったが、自宅や外出先からも精算てきるようになり効率が上がった。また、おかしな点はアラートで表示してくれるので精算ミスが減った。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Concur Expense

経費精算システムで利用

良いポイント

コーポレートカードによる支出はクリックのみにより経費を追加することができ、便利。また、承認作業も手間が省けて便利。何度かのバージョンアップを経て、以前よりも入力の手間が省けるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

精算申請者と承認者、経理担当者の全員にメリットあり

経費精算システムで利用

良いポイント

出張精算や一般経費精算において、以前はExcelベースの紙媒体を提出する必要がありましたが、Concurによって多くの処理がアプリ上で完結できるようになりました。会計上の取り決めによって領収書などの帳票は引き続き提出してはいるものの、申請や上長承認に際しては領収書撮影画像データで進めることができます。
交通費精算では、乗換案内などのアプリと同程度の路線検索結果が表示されるので、いちいち通った経路や金額を覚えておく必要はなくなりました。
定期券購入区間も考慮してくれるので、申請金額を間違えることはほとんどありません。
スマホ用のアプリも用意されているので、PCを立ち上げるまでもなく簡単に申請完了できるのも便利です。
経理部門の承認も基本的にはデータ上の確認で進められるため、申請から承認までの期間も短縮されています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも簡単経費精算

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・場所を選ばず経費精算可能(電車内、外出先)
・経費の承認状況が1目でわかる
その理由
・モバイルにも対応しているため外出先でも簡単に使用経費を入力できるため、以前は月末にすべて生産をしていたが、現在は空き時間に入力することで効率化に繋がっている
・経費の承認状況や、上長の承認に対してはメールで知らせてくれる為状況が随時確認できる

続きを開く

非公開ユーザー

IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社|その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初めて利用します

経費精算システムで利用

良いポイント

経費精算に関して、会社のクレジットカード会社とシステム連携しているので、会社カードを使用したデータが自動反映されるので、それは手間が省けます。
また過去のレポートはコピーできますので、似た内容の経費はコピー後に少しいじればすぐ完成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クレジットカード連携
その理由
・営業が接待などで使用した場合コーポレートのカードを使用するが、コンカーと紐つくことで申請漏れを防いでくれる
・コーポレートカードで購入した場合にレシートをアップロードすれば自動で紐つけてくれる機能が便利

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単・早い

経費精算システムで利用

良いポイント

申請が簡単です。スマホにアプリを入れておけばどこでも申請できますし、仮に差し戻しなどがあっても再度対応するのが楽です。承認されるまでも早いし、承認されてからの入金も早いので、素早く立て替え金が回収できて役立っています。

続きを開く
二瓶 薫

二瓶 薫

株式会社不動産流通システム|不動産売買|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キャッシュレス化対応で入力も簡素化

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PayPay連携は気に入ってます。郵便局でも郵便切手購入が支払が可能です。(印紙不可)
・領収書を台紙に張り付けをしなくてもよくなった点です。
その理由
・PayPay連携は入力項目が少なく、時間短縮になりました。
・領収書貼り付けに、PITシワなしを使って黒く変色してしまう事など気にする事が無くなりました

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Concur Expenseのレビュー

経費精算システムで利用

良いポイント

経費精算をWeb上で完結することができます。上席もタイムリーに確認することができるため、紙ベースに比べても短時間で承認まで済ませることができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!