COTOHA Translatorの評判・口コミ 全9件

time

COTOHA Translatorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

英訳の修正に使えます

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

順翻訳機能は他のツール(Google翻訳、DeepL等)と同等だと思うが、逆翻訳の精度が他とは一線を画すほど高い。
これを利用し、英語文書の作成作業の仕上げとして本ツールの順翻訳⇒逆翻訳を行い、文法ミス等の修正が行える。

また、翻訳対象は通常のテキストのみならず、wordやppt、pdfと広範に及ぶので、一から全文を読むのが面倒な文献等もざっくり日本語に直してしまいスピードアップを図ることも可能。

改善してほしいポイント

pptとpdfの翻訳スピードが非常に遅く、忘れた頃に完了しているという事がしばしばある。
スピード感のあるビジネスではこれが足を引っ張っているので、是非とも翻訳速度向上をお願いしたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

本ツールを導入するまで英語を使ったビジネスにおいて、こちらの要望を正確に伝えられず悶々とすることが多かったが、本ツールの逆翻訳機能を活用することにより、コミュニケーションミスを大幅に低減することができた。
これによりクライアントとの円滑な関係構築を進めていけるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|資材・購買職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

翻訳能力は優れています

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほかのWEB翻訳に比べて翻訳した意味が自然な感じで、意味不明な点があまり感じられません。それに翻訳前の文章を再度逆翻訳する機能もついているので、
意味不明的な文章であってもひも解いてくれるのでわかりやすです。今までの翻訳ソフトの中では一番いいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書のAI翻訳COTOHA

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

・英文の文書(Word、PowerPoint、Excel、PDF、テキスト)をそのまま日本語に自動翻訳してくれる為、毎日数時間かけてやっていた翻訳、文書編集作業が9割削減できた。
★韓国企業とやり取りや情報収集する事があり、会社資料、提案資料、現地の地図情報等の文書をそのまま日本自動翻訳にかけられる為、これまで入手できなかった情報が確保できる様になった。

良い点
・文書のフォーマット、書式、挿入画像、URLリンク等もそのまま変更せず、日本語化される点。
・Word、PowerPoint、Excel、PDF頻度の高いファイル全て対応できている点、使用頻度の高いファイルに一通り対応できており、困る事が無い。
・比較的ファイルサイズの大きい物でも1分程度で翻訳が可能。
★韓国語対応、中国語(繁体、簡体)対応になっている点はありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

英語→日本語で自然で意味の通った翻訳

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の自動翻訳よりも文章としてすーっと通る翻訳をしてくれます。
概ね意味がわかれば良いケースもありますが、通しで数ページ分を翻訳したものを読む時には気持ちよく読める事が多いです。
とは言え、完全ではないので他の自動翻訳との併用は継続していますが、間違いなくCOTOHAの翻訳が柱になっています

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本語翻訳ならこれ

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本語には文法的にみると正しい文章だが、意味的を考えると一つの解釈は成り立つが、もう一つの解釈は成り立たないというものがある。このため、翻訳後の文章が訳の分からない日本語になってしまう事が多かった。COTOHAは日本語の持つこの特性に対応しているので、自動翻訳をかけた後の文章が"理解できる文章"になっている事が、他の自動翻訳と比べて多い。
そのため、自動翻訳後の再翻訳の手間/回数が格段に減った。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に英語を初めとした多言語翻訳が出来ます。

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

・直接入力以外にWord、Excel、PowerPoint、PDFをそのまますぐに日本語に自動翻訳してくれますので、外国語が苦手な私も一瞬で流ちょうな現地語での翻訳を作成することが出来ました。ファイルサイズが大きくてもさほど時間がかかることなく翻訳することができます。
・英語のみならず、中国語(簡体字・繁体字)に対応していること。
・逆翻訳機能によって、本当に自然な翻訳なのか自己チェックすることができます。
例えば日本語→英語に翻訳したときに、その英語の文章を逆翻訳して日本語にしてくれるので逆翻訳された日本語文章を見て英語の文章が文法的にふさわしく意味の通じる文章であるかどうか自分自身で確認することができ、精度の高い文章とすることができます。
・PDFでの論文なども短時間で翻訳できるので、日本語に翻訳し概要をつかむことが短時間で可能となります。
・大量の文章を翻訳しても、多少の誤訳がある程度で、大意はすぐに把握できます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

翻訳お助けマシーン

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定額制であるところ。遠慮なく使える(費用は会社負担であるので)。5000単語まで一度に翻訳してもらえます。5000単語で時間は1分程度です。私は製薬会社で研究員をしています。未知の分野の論文を読む機会も多いですが、未知の分野の論文の大意をつかむには大変重宝しております。新規治療薬の標的を探索するための論情報収集に役立てております。

続きを開く

非公開ユーザー

SAPジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

考えられた翻訳ツール

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常は単語ベースに翻訳することが多いため、一部誤訳があると全く意味不明になりますが、このツールでは誤訳がありつつも理解可能なレベルなので、原文を読み返すことなく修正できます。海外オフィスから相応数のメールが日々送付されてくるため、完成度が高くなくてもドラフトの訳を見れるのは、業務の効率化に寄与していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

専門用語も適切に訳出してくれます

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文章の翻訳機能

その理由
・日本語→英語、英語→日本語の翻訳しかしようしていないため、他の言語の能力はわからないが、専門用語も比較的正確に訳出することができるため、文章の校閲を行う手間が多いに省けます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!