DeepLの評判・口コミ 全93件

time

DeepLのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (85)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かなり精度が高い

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

グローバル企業で働いています。英語、中国語でのやりとりが多いため使用をはじめました。DeepLをアップグレードして有料で使っています。どの翻訳サイトよりも精度が高く、専門分野での文書なども自然で精度の高い翻訳を得られます。ドキュメントの翻訳もスピードが早いです。良いのは翻訳したものからさらに精査した単語を選んで表現を変えることができる点です。この文章ではこの単語ではない、というものは修正すると文法と考慮して修正されます。それがまたかなり精度の高く自然な翻訳となっているので手放せません。有料会員で年額費やしても十分なくらいです。

改善してほしいポイント

音声読み取りのボタンがなくなってしまいました。これは会議中に発言するときに事前準備で発音などを確認するためにとても役に立っていたのでまた戻してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

契約書を中心に英語ファイルの翻訳、またはその書類に追記するときに多様しています。他の文章の堅さに合わせて追記できるのでとても役に立っています。ドキュメントごと翻訳するのが早く、確認が迅速にできてとても助かります。

検討者へお勧めするポイント

ビジネスで利用する際にはこれ一択だと思います。無料の翻訳サイトではない正確さ、自然さが魅力です。

閉じる

非公開ユーザー

京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスレベルの自動翻訳 DEEPL PDFも対応!

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日本語から英語、英語から日本語、いずれもほぼパーフェクトに近い翻訳が可能
・市販の翻訳ツールの中で最も翻訳レベルが高いと思われる。
その理由
・日本語から英語へ翻訳する場合、自分の英語力で訳した文章よりも、ネイティブスピーカーに正確に伝わるケースが多い
・英語作文力、構文力を向上させる学習ツールとしても活用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自然に翻訳してくれる優秀サービス

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

翻訳の自然さが何より特徴だと思います。

仕事柄覗くことの多い海外フォーラムの翻訳に用いていますが、やや専門的な語句を交えた口語でも違和感なく翻訳してくれるので、ネイティブな会話と接点のない身でも理解しやすいです。
アプリ版があるので常駐して使っています。ショートカットで翻訳してくれるので、コピペの手間が省けて非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に精度の高い翻訳ソフト

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

非常に優れた翻訳精度を持つ上に、無料かつアカウントを作らなくても使えるので手軽に機能を試せます。
文章の全体はもちろん、一部分のみ訳すといったことも出来ます。
WebページはGoogle翻訳でページごと翻訳してもらい、訳が怪しい所を部分的にDeepLで訳すなどの使い方も出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

翻訳の手助けとして便利なツール、無償での使用で問題なく使える

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

DeepLでは、今まで自分が使った自動翻訳の中では無かった単語を選択できる機能がある。
・今まで、翻訳時に自信がない時やうまく訳せないものがある時、Google翻訳に頼っていた。しかし、Google翻訳では一つの日本語の文章に対して一つの解しか表示ができなかった。DeepLで満足しているのは、翻訳された言語の方で単語の変更が可能になっていること。例えば、日本語の文章を英訳する際に、出てきた英訳文に対して感覚的に間違っていると分かった時は、その単語をクリックすればいくつもの単語の選択肢が表示され、その中から正しいものを選ぶことができる。
・アメリカのネイティブスピーカーが日英翻訳を読んだ際にちゃんと理解できるレベルに文章が仕上がっている。昔の機械翻訳は、普段使いする言葉とはかけ離れてしまっていた気がする。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Grammarlyとの併用がお勧め

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

Windowsアプリをつかい、ショートカットキーでの即時翻訳が秀逸。翻訳したいテキストを選択して、キーボードでショートカットキーを打つと、自動的にアプリが起動し、該当部分の翻訳を行う。私はこの機能をつかって、自分で書いた英文テキストをバックトランスレーションで日本語に戻し、意味が通るかどうかの確認をするのに使う。それを繰り返したんがら推敲すると、自力の英文のQualityも上がる。日本文を書いて英文化する際にも、文章のアイデアが浮かばなければ使うこともあるが、それは比較的低頻度である。文法チェッカーのGrammarlyと併用するとさらに英文のQualityが上がる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

翻訳サービスの中でも秀逸です

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

Webの翻訳サービス(無料)は、いくつか提供されていますが、このDeepLの翻訳サービスは、使用していただくとわかると思いますが、他と比較して一歩どころか二歩三歩抜きんでていると思います。
日本語⇒英語の場合、日本語で書くときに主語や述語などをいちいち意識して文章化した後、翻訳にかけないとわけのわからない英文になってしまいますが、DeepLの場合、日本人が通常の感覚で文章化した日本語(いわゆる、主語述語があいまいでも文章の流れが認識できる)でも、きれいに英文化された状態(主語述語が付加されている)で翻訳してくれます。また、逆の場合も然りで、英文から日本語化にした場合でも、翻訳後の文章が意味不明にはならず、すっと理解できる文章に翻訳してくれるため、日本語化したはいいけど手修正しまくるという悩みから解放してくれます。 このサービスを知って以降は、他の翻訳サービスは一切使うことはなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

世界真光文明教団|組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去最高の翻訳精度を誇る翻訳ツール!

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

この製品は、翻訳精度の高さに加えて、本当に伝えたいことをうまく翻訳してくれる点が素晴らしいです。海外の業者とのやり取りに利用でき、契約書のやり取りをする際やサポートをお願いする際など、ビジネスシーンで使う内容や表現も実にうまく翻訳してくれます。また、Webのみでの利用だけでなく、アプリでの利用もでき、パソコンにインストールして使えば、とても柔軟に翻訳してくれます。特に、ショートカットキー(Ctrl+C+C)のみで、すぐに翻訳できる点が素晴らしいです。ここまで翻訳精度が高い上に、使いやすいソフトはこれまでありませんでした。本当に素晴らしい、最高の翻訳ツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社野村総合研究所|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

翻訳ツールの革命

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

圧倒的に翻訳精度が高いです。通常の翻訳ツールは、ただの直訳になりがちですが、本製品を使うと極めて自然な日本語に翻訳してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽で精度が高くて便利

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザでもアプリでも両方PCとスマホで使える
・無料機能でも十分に使える

その理由
・精度はGoogleよりも機械翻訳感がなく使いやすい
・コピーアンドペーストでサクサク使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!