非公開ユーザー
合同会社PLANET|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
料金が比較的安いのが魅力的です。ソフトはブラウザ上で操作するのですが、比較的軽く、読み込みにかなり時間がかかるとういうこともありません。アプリが多く用意されており、用途に合わせて使い分けをしながら利用しています。他の職員とは、これ使えそう!なんて言いながら、調べながら用途を広げている最中です。
改善してほしいポイント
スケジュールについて、個人のスケジュールを入れたら、職員全体のスケジュールを自動生成してほしいです。毎回個別に入力が煩わしいです。また問題はスマホ版の方で、スケジュール画面は非常に見づらいです。全員のスケジュールを作成しておかないと、他の職員のスケジュールにいちいち切り替えないと確認できないです。スマホのつぶやきは、上にスクロールしても更新されません。画面を切り替えないと新しいつぶやきがみれない仕組みが、使いずらいです。つぶやきに絵文字とかスタンプ、までは言わないですが、気持ちを一言で表せたら便利だと思います。スマホ入力時は、タイトルに色を付けるためにわざわざ詳細情報を入力するを押さなければなりませんが、これは最初からスクロールしたら見れるようにしてほしいです。タイトルに毎回色をつけるからです。タイトルに着けられる色が少なすぎます。職員間で使おうとしたら、職員別に色を分けるだけですぐ被ってしまいます。目的別にしても、職員が増えると色が被ってしまい、わかり辛くなります。もっと色を増やしてほしいです。登録先も個人と全体の2個にいちいちチェックを入れなければならないのが煩わしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
職員間のスケジュールの共有にはとても役に立っています。つぶやきも書きこみしやすく、情報共有につかってみたり、職員が感じたことを書けるので、ひとつのコミュニケーションとして便利です。またオンラインでの仕事を終えたあとの報告はつぶやきで行っており、詳細なやりとりもないので、お互いに負荷なく報告できているのではないかなと感じています。書庫が便利で、会社立ち上げてすぐで、サーバーも何もない時に共有フォルダとして使用できて便利でした。todoも職員全体でのtodoとして共有しやすく、誰が何をしなきゃいけないかという会議の時に整理にとても役立ちました。
連携して利用中のツール